WORDS
物流用語辞典
チャイニャオ(菜鸟网络、CAINIAO)
チャイニャオ(菜鸟、CAINIAO) とは、
2013年に、Alibaba(アリババ)創業者のジャック・マー(馬雲)がCEOを辞める際に、「これから物流を始める」と設立した物流会社。
本社は、アリババの本社のある杭州でなく、深圳(中国、しんせん)。
株主は、アリババを筆頭に、中国で主要宅配企業である順豊、円通(YTO)、申通(STO)などの宅配大手などが入り、2019年にアリババが追加増資し、過半数を占めるようになった。
2018年に発表した目標は、【世界を72時間で、中国国内を24時間で結ぶ】こと。
また、2019年9月には、あらゆる物流会社がつながることができるシステム「G-OS」を発表。
現在、中国国内の宅配の70%は、菜鸟の運営する「中国智能物流骨幹網(CSN)」を通っていると言われている。
チャイニャオ:菜鸟网络、CAINIAO
「た行」のその他の用語
- 宅配便
- 宅急便
- 玉掛け技能講習
- タリフ
- ダイフク
- チャイニャオ(菜鸟网络、CAINIAO)
- チャーター便
- 中継料
- 注文点方式
- 中量棚
- 調達物流
- 直流
- チルド食品
- 通運事業
- 通関士
- 坪貸倉庫
- TEU(Twenty-foot Equivalent Unit)
- TQC (Total Quality Control)
- TC (transfer center)
- 定温倉庫
- 定温輸送
- 低温輸送
- 定期発注方式
- 定型貨物運送
- 鉄道事業法
- テールゲートリフター
- DC (Distribution Center)
- DPS (Digital Picking System)
- デジタルサイネージ
- デバンニング
- デパレタイザー
- デポ
- 特定貨物自動車運送事業
- 特別積合せ貨物運送事業
- トップ便
- トラックステーション
- トランクルーム
- トランサー
- トランザクション
- トレーサビリティ
- ドレージ
- トレーラー
- トンキロ
- トータルシステムインテグレーション
- トータルピッキング(総量ピッキング)
- トータル物流費
- トーヨーカネツ
- ドアツードア輸送
- 道路運送車両法
- ドライカーゴ
- ドーリー
- 2S