プラスオートメーション/独自開発システム「+Hub」正式リリース
+A独自開発システム「+Hub」正式リリース
~多様な物流ロボットの連携を手軽に簡単に~
「+Hub」概念図。AGV、AMR、その他の連携を手軽に簡単に。データの蓄積、可視化、分析までサポート
「+Hub」は主に簡単操作、早期導入、月額定額の3つの特徴を持ちます。製品化にあたっては、+Aのロボット運用、倉庫オペレーション、及びITシステム開発の知見を結集してシステム要求・要件の詳細化を進め、手軽に簡単に物流現場の自動化を可能としました。その他概要は以下URLをご覧ください。
■「+Hub」概要:https://page.plus-automation.com/plus-hub
+Aは「+Hub」を活用したRaaS・販売サービスを提供することで、物流全体の高度化に貢献します。
以上
ロボット動画はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCdaoYpp_PAzy3Es8Mejq2oA/videos
<プラスオートメーション株式会社について https://plus-automation.com>
2019年設立、三井物産、日本GLP、豊田自動織機の3社を株主として、「次代のロジスティクスを共に創る。」という共通のビジョンと多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集っています。東京都品川区のデモ兼R&Dスペース「cube」では日々パートナー企業様と共同で研究開発を推進、お客様は実際に様々ロボットの見学や体験が可能です。
eコマース需要増大、販売のオムニチャネル化、人手不足、職場環境の変化等により、物流現場では自動化のニーズが益々高まっています。+Aでは高い機動力と柔軟性を維持しながら初期投資ゼロからのサブスクリプション型のロボットサービス「RaaS」を中心に、ロボットを始めとする自動化機器を物流業界全体で融通しながら活用していくことで業界全体を繋げ、物流ロボットシェアリングネットワークを構築することで、次代のロジスティクスを皆さまと共に創っていきます。 [ロゴ が含まれている画像 自動的に生成された説明]
(※)+AのRaaSとはロボットサービスを月額定額制のサブスクリプション型で提供するものです。初期費用はゼロ円から、導入も短期間で完了し、月額料金には導入前コンサルティング、システムインテグレーションを含む導入、ハードとソフトのレンタルやメンテナンス、導入後の改善、契約満了時の撤去までの全てを含む活用しやすいサービスです。オペレーションに最適なロボットシステムを企画・提案・運用出来ることに加え、ご要望に応じ一時的なロボット台数の増加や、お客様の成長ステージに合わせてスモールスタートから徐々に拡張していくことも可能です。このような高い柔軟性と機動力を持つことがRaaSの大きな特徴で、従来型の固定式マテリアルハンドリング機器の様々な課題が解決可能です。