コラム

物流コストを削減する方法とは?

物流コストとは何か、その内訳、物流コストを
削減するための方法をご紹介します。

目次

  1. 物流コストとは
  2. 物流コストの内訳
  3. 物流コスト削減するための方法
  4. まとめ

物流業界では人手不足解消や長時間労働削減のための業務効率化など、様々な課題への対応が求められている中、物流コストを削減するための努力も同時に求められています。物流コストとは何か、その内訳、物流コストを削減するための方法をご紹介します。

物流コストとは

物流コストとは、物流にかかわるすべての費用のことです。物流コストといえば、運送費や輸送費、倉庫賃料などが真っ先にイメージされますが、人件費やシステム運用費なども含まれます。一般的には主に「社内物流コスト」と、外注先に支払う「支払物流コスト」を合計したものを指します。

物流コストは、近年、外注先から輸送費や荷役費の値上げを要請されるケースが増えているといわれており、コスト削減の必要性が高まっています。

物流コストの内訳

物流コストの削減に向けて、まずは内訳を確認しておきましょう。

物流コストには、主に輸送コスト、保管コスト、荷役コスト、包装コスト、物流管理コストの5種類があります。

●輸送コスト
輸送コストは、主に宅配便の配送料、トラック運賃、輸送外注費(海上/鉄道/航空運賃など)を指します。自社トラックでの配送の場合はガソリン代や減価償却費などが考えられます。

●保管コスト
外注保管料や自社倉庫の賃料、保管設備費、保管人件費など、商品の品質や数量の保持をする際の費用を指します。

●荷役コスト
荷物の入出庫や運搬、積付け、仕分け、ピッキングなどの荷役作業にかかる外注費や設備費、荷役人件費などを指します。

●包装コスト
商品を包装する際にかかる外注費、包装設備・資材費、人件費などが該当します。

●物流管理コスト
物流を管理する業務全般にかかるコストです。管理人件費、事務所賃料、物流システムや受発注システムなどの導入・運用費などが該当します。

物流コスト削減するための方法

上記の物流コストを削減する方法について、主な方法をご紹介します。

・物流フローの例外や無駄を見直す
物流業務のフローを洗い出し、例外処理のケースではどのくらいコストがかかっているのか、無駄がないかを見直すことは有効です。また倉庫内作業ルールを策定し、無駄のない稼働を徹底することをおすすめします。

・積載率向上・拠点の集約
輸送費を削減する方法の一つが積載率を上げることです。パレットや荷物のサイズ変更などのほか、点在する物流拠点を集約させることで、効率的に荷物をまとめて運送できます。

・物流管理システム・ロボットの導入
物流管理システムや荷役ロボットを導入することで、人件費や管理費といったコスト削減をできることがあります。これは業務効率化や管理体制の強化にもつながります。

・共同配送・混載輸送
小規模な配送・輸送の場合に、共同輸送、混載輸送を検討するのもおすすめです。他社とのマッチングを行っているサービスサイトなどを利用しましょう。

・業務の外注化
業務フローを洗い出した後は、適宜、外注化することでコスト削減につながることがあります。荷役だけでなく、発送業務や受注処理、カスタマー対応などの外注化も検討しましょう。

・在庫・包装の適正化
包装に使用している資材(段ボールの大きさや緩衝材の有無)を適正化することで、必要最低限のコストに抑えましょう。例えば、包装方法を見直して、適正にすることで、効率化やコスト削減につながることがあります。

まとめ

物流コストの削減は多くの物流に関わる事業者に求められています。業務を見直し、より効率的な方法でコスト削減することをおすすめします。

イー・ロジットの物流代行サービスでは、物流代行によるコスト削減のご提案も可能です。商品撮影から発送、カスタマー対応まで代行し通販物流業務のコストの最適化をご提案いたします。お客様特有の特殊作業にも柔軟に対応できるので、安心してご依頼いただけます。

多品種少量を得意とし、アパレル・化粧品・健康食品などの対応に精通しており、EC事業者様も多くの実績がございます。ぜひお気軽にご相談ください。

関連記事

Translate »