三菱倉庫/キユーソー流通システムと業務提携 物流全般 2023.06.17 キユーソー流通システムと三菱倉庫の業務提携に関するお知らせ 株式会社キユーソー流通システム(本社:東京都調布市、代表取締役社長:西尾秀明、以下「キユーソー流通システム」という)と三菱倉庫株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:藤倉正夫、以下「三菱倉庫」という)は、2022年1月31日に業務提携契約(以下「本提携」という)を締結いたしましたので、下記の通りお知らせします。 記 1.本提携の背景と目的近年、製造業のお客様や消費者の品質に対する意識の向上に伴い、サプライチェーンにおいても高度な品質管理を求められております。特に、食品業界における冷凍冷蔵食品の需要拡大やフードロス削減への取り組み、医薬品業界における医薬品の適正流通ガイドライン(GDP: Good Distribution Practice)の施行などにより、コールドチェーン(低温輸送)技術への期待が高まっております。そのような背景の中、キユーソー流通システムが持つ 4 温度帯管理が可能な全国輸配送ネットワークと、三菱倉庫が持つ顧客基盤、物流拠点及び輸出入貨物取扱ノウハウなどを組み合わせることにより、「食と医を支える新しい物流プラットフォーム」を構築し、お客様へ新たな価値を提供していきます。また、このような両社の強みを生かした取り組みを行う事で様々な社会課題の解決、及び豊かで持続可能な社会の実現にも寄与することができるものと考えております。 2.本提携の内容(1)食品分野両社の物流機能を補完しあうことで、温度帯や川上・川下を問わず、お客様のサプライチェーンを一手に担える取扱い体制を構築していきます。また、より効率的で高品質な共同配送網の構築にも取り組みます。 (2)医薬品分野キユーソー流通システムが持つ全国輸配送網を、三菱倉庫が得意とする医薬品物流へ活用し、より安全安心で高品質な物流サービスをお客様へ提供するほか、新たな物流業務の獲得をめざします。また、新規サービスの構築も検討します。 (3)その他海外拠点(ASEAN・中国等)での連携、冷凍冷蔵EC事業など新規サービスの共同開発、などを検討していきます。 【株式会社キユーソー流通システムについて】代 表 者:代表取締役社長 西尾秀明本社所在地:東京都調布市調布ケ丘三丁目50番地1事業内 容:倉庫業、貨物利用運送事業、貨物自動車運送事業、通関業、工業用、車両用各種燃料、油脂の販売、損害保険代理業、物流情報の販売業および物流業務に関するコンサルティング、不動産賃貸業、総務、会計・経理および人事、労務管理に関する業務等の代行業、前号に関する情報システムの企画・開発・構築の請負業など資 本 金:40億6,311万円(2021年11月末現在)設 立:1966年2月 【三菱倉庫株式会社について】代 表 者:取締役社長 藤倉正夫本社所在地:東京都中央区日本橋一丁目19番1号事業内 容:倉庫事業、港湾運送事業、国際運送取扱事業、陸上運送事業、海上運送業、通関業、物流情報システムの開発・販売・運営管理業、輸送・荷役機器の売買・賃貸業など 不動産の売買・賃貸借・仲介・管理業、建設工事の請負・設計・監理業、 駐車場業など資 本 金:223億9,300万円(2021年12月末現在)設 立:1887年4月