NEWS

物流ニュース

日本貨物鉄道/来年3月の時刻改正、新しい貨物鉄道輸送サービスを公表

物流全般 2023.06.17

2022年3月時刻改正
新しい貨物鉄道輸送サービスのご案内

~ご要望の強い輸送サービスを拡充し、貨物鉄道輸送への期待に応えます~

新型コロナウイルス感染症に伴う社会経済への影響が長期化する中、物流業界を取り巻く環境は一層厳しくなっています。またESGやSDGs、2050年カーボンニュートラルへの対応、そして2024年問題が迫りつつあり、環境特性と労働生産性に優れた貨物鉄道輸送が果たすべき役割はますます大きくなっています。
ニューノーマル時代を迎え、当社は物流を通じて持続可能なより良い社会を目指し、お客様の多様なニーズへ着実にお応えすることで、人々の暮らしを支え、地球環境に貢献できるよう積極的に努めてまいります。
このたび、ご要望の強い輸送サービスの拡充を中心とした、ダイヤ改正の詳細がまとまりましたので、お知らせします。
なお本文中の(タ)は貨物ターミナル駅の略です。また時刻関係については12月17日現在のものであり、変更する場合があります。

【ダイヤ改正の主な内容】
1.関東~関西間にブロックトレインを設定
2.東京(タ)~大阪(タ)間の輸送力を増強
3.南福井駅の停車列車と輸送力を増強
4.大型コンテナ輸送ネットワークの拡充
5.積合せ貨物ブロックトレインの速達化
6.機関車・コンテナ・荷役機械の新製
【ダイヤ改正日】
2022年3月12日(土)

(略)

以下、詳細は下記アドレスを参照ください。

https://www.jrfreight.co.jp/info/2021/files/detail20211217.pdf

Translate »