SGホールディングス/グループ2021年トピックスを公表 物流全般 2023.06.17 SGホールディングスグループ 2021年トピックスについて SGホールディングス株式会社は、「SGホールディングスグループ 2021年トピックス」を下記の通りとりまとめました。 1月 【SGシステム】AIを活用したOCRプラットフォームサービス「Biz-AI×OCR」の提供を開始 【佐川急便】地方自治体とドローンを活用した複数拠点間輸送の実証実験を実施 【佐川急便】EC事業者向けAPIプラットフォームの提供開始 2月 【SGHグローバル・ジャパン】日本企業に台湾向け越境ECサービスの提供を開始 3月 【SGホールディングス】次世代型大規模物流センター「Xフロンティア」全面稼働開始 【佐川アドバンス】「健康経営優良法人2021 ホワイト500」に認定 【佐川急便】世界初「AI活用による不在配送問題の解消」 フィールド実証実験にて、不在配送を約20%削減 4月 【SGホールディングス】コーポレートWebサイトをリニューアル 【SGフィルダー】「優良派遣事業者」として3回目の継続認定 【ワールドサプライ】阪急阪神百貨店の東京都内生ホールケーキ宅配サービス「TOKYO CAKE DIALY」の配送業務を受託 【佐川グローバルロジスティクス】佐川グローバルロジスティクスとロジクラが、ECフルフィルメントサービス「XTORM」を共同で開始 【佐川急便】物流ソリューションの未来を切り拓く『HIKYAKU LABO』のWebサイトをオープン 5月 【佐川急便】九州新幹線を使用した貨客混載事業を開始 【SGホールディングス】SDGs取り組み解説動画を公開 6月 【SGホールディングス/SGシステム】経済産業省・東京証券取引所主催『DX銘柄2021』に当社が選定されました! 【SGホールディングス】ESG指数 「FTSE4Good Index Series」および「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に初選定 【佐川急便】日本初、自動走行ロボットと信号機の連携による屋外配送に成功 【SGHグローバル・ジャパン】SGHグローバル・ジャパンとアリババ傘下の菜鳥との物流連携 7月 【佐川急便】非対面・非接触配達サービスを企業あての荷物受取にも拡張 【ワールドサプライ】業界初の店頭在庫型EC事業『mozoPLUS(モゾプラス)』へ館内物流業者として参画 8月 【佐川グローバルロジスティクス】仕分け業務のDXにより、東松山SRCの大幅な生産性向上を実現 【SGリアルティ】BELS最高ランク「ZEB」認証を取得したサステナブル施設「SGリアルティ東大阪」を竣工 9月 【佐川グローバルロジスティクス】自動包装システム『Carton Wrap』が「2021 年度ロジスティクス大賞」、「第45 回木下賞」を受賞 【佐川急便】佐川急便株式会社と日本郵便株式会社 との協業に関する基本合意書の締結 10月 【SGホールディングス】SGホールディングスグループ「SDGsコミュニケーションブック2021」を発行 【佐川急便】ルート最適化システム「Loogia」を佐川急便で導入を開始 【SGムービング】家電リサイクル券システムの効率化を図る新たなスキームにおいて初の「料金管理統括業者」に選定 11月 【佐川急便】防犯のプロ、ALSOKとの連携開始 【佐川急便】第8回モーダルシフト取組み優良事業者賞 有効活用部門にて「モーダルシフト取組み優良事業者賞」を受賞 12月 【SGホールディングス】気候変動対応における世界の先進企業として、国内の陸運業界では初となるCDPの最高評価Aリストに選定 【SGホールディングス】SDGsが学べる 「全国エコメッセージ絵画コンクール2021」 過去最高20,197点の応募作品から全106点の入賞作品を発表