NEWS

物流ニュース

マルエツ/新幹線を活用した荷物輸送サービス「はこビュン」による産地直送品販売

物流全般 2023.06.17

新幹線を活用した荷物輸送サービス「はこビュン」による産地直送品販売

第3弾!岩手県や宮城県で人気の特産品を販売します!

~マルエツ、JR東日本グループ、国分グループで生産者を応援します~

マルエツは、JR東日本グループ、国分グループとともに、JR東日本グループの新幹線を活用した荷物輸送サービス「はこビュン」において、東北新幹線で輸送する岩手県、宮城県の産地直送品を11月12日(金)にマルエツ店舗にて販売いたしますので、お知らせいたします。

マルエツでは、JR東日本グループが展開している新幹線を活用した荷物輸送サービス「はこビュン」を利用しています。これまでに上越新幹線や北海道新幹線を活用し、輸送日の早朝に収穫・製造した新潟県や北海道の特産品を、その日のうちに店舗で販売いたしました。列車の速達性・定時性といったメリットを活かし、高鮮度で付加価値の高い産地直送品をお届けすることで、お客さまから大変喜ばれご好評をいただきました。

この度、第3弾として、11月12日(金)に運行する東北新幹線を活用し、輸送日の早朝に三陸で水揚げされた「さんま」をはじめ、輸送日の早朝に製造した宮城県や岩手県の特産品8品を、仙台駅および盛岡駅から東京駅へ輸送いたします。商品はその日のうちにマルエツ2店舗(江戸川橋店、一之江駅前店)で販売し、お客さまへお届けいたします。

商品配送のスケジュール管理や物量調整、終着駅から店舗への納品までを、JR東日本グループと国分グループがコーディネートすることで、スムーズな納品体制を実現します。

今後も、新幹線での荷物輸送サービス「はこビュン」を定期的に活用し、各地の魅力ある特産品を販売することで、お客さまとともに、生産者の皆さまを応援してまいります。

(略)

以下、詳細は下記アドレスを参照ください。

https://www.maruetsu.co.jp/corporate/newsrelease/pdf/newsrelease211109.pdf

Translate »