NEWS

物流ニュース

ハウス食品グループ/NECの「需給最適化プラットフォーム」を活用し、市場変動への素早い対応と食品ロスの削減を目指す

物流システム 2023.06.17

ハウス食品グループ3社が需給・生産管理を統合し、AIを用いた全体最適な運用を開始

~NECの「需給最適化プラットフォーム」を活用し、市場変動への素早い対応と食品ロスの削減を目指す~

ハウス食品株式会社(注1、以下 ハウス食品)は、日本電気株式会社(注2、以下 NEC)の協力のもと、ハウス食品・ハウスウェルネスフーズ株式会社(注3、以下 ハウスウェルネスフーズ)・サンハウス食品株式会社(注4、以下 サンハウス食品)の3社が従来から利用してきた需給・生産管理システムを担うサプライチェーンマネジメントシステムを2021年4月に統合し、共通基盤による全体最適な運用を開始しました。これと同時にNECのAIを活用して高度な需要予測を実現する「需給最適化プラットフォーム」(注5)を導入し、市場変動への素早い対応と食品ロスの削減を目指します。今回の統合により、欠品件数50%、製品・資材廃棄ロス10%、管理業務工数60%の削減を目指します。

統合したサプライチェーンマネジメントシステム イメージ図

背景

近年、消費行動が多様化・複雑化する中、食品製造業においても顧客ニーズに柔軟に対応するため、日々様々な商品やサービスが創り出されています。一方、日本の食品ロスは年間600万t、そのうち食品製造業や食品卸業など事業系食品ロスは324万tとされており(注6)、食品廃棄量を削減することは業界にとって重要な課題となっています。

ハウス食品グループでは、これまで、需給システムと生産管理システムの連携が限定的であったため、市場変化対応への気づきと、それに準ずる生産調整の初動が遅れてしまうという課題がありました。
 ハウス食品グループは同社の需給・生産管理システムを担うサプライチェーンマネジメントを統合し、「需給最適化プラットフォーム」を導入することで、これらの課題を解決します。

新たな共通基盤の特長

今回、3社それぞれ活用していたNECの生産管理システム「FlexProcess」(注7)を統合して「需給最適化プラットフォーム」と組み合わせ、全国の各エリア・各倉庫ごとに傾向の違う商品の出荷数や販売数などを予測する数万に及ぶ予測モデルをAIが作成することで、需給計画や発注業務の効率化を実現します。

1. グループ会社間で需給予測から生産管理まで一貫したシステムの構築により、サプライチェーン全体の効率化・最適化を実現

今回、ハウス食品・ハウスウェルネスフーズ・サンハウス食品の3社の需給予測から生産管理まで業務の統合を実現。倉庫・店舗など社内外の組織間の情報を緊密に結合・連動し市場ニーズへ迅速に対応することで、サプライチェーン全体の効率化・最適化を実現し、過剰在庫・欠品の削減につなげます。

2. AIの活用により需要予測の精度向上を実現

NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」(注8)の1つである「異種混合学習技術」(注9)を活用した「需給最適化プラットフォーム」を導入。「異種混合学習技術」は、多種多様なデータの中から精度の高い規則性を自動的に発見し、その規則に基づいて状況に応じた最適な予測が可能。これにより、販売動向に影響を与える販売実績や特売情報などの様々なデータやノウハウを組み合わせて解析することで、需要予測の精度向上を実現します。

また、今回の共通基盤では市場の変化に対応するため、定期的に需給予測や生産計画などを見直すことでサプライチェーン全体の最適化を目指し続けていきます。

ハウス食品グループは、生産計画・製造計画を迅速、かつ低工数で見直しする事ができ、市場の変化にもフレキシブルに対応できる生産体制の構築を目指します。

NECは、AI・IoTなどの先進技術を活用し、今後も製造業のものづくりの現場とデジタルを融合して多様化するニーズに対応していきます。また、新しいサービスビジネスの創出に寄与するソリューションの開発に取り組むことで、人やモノ、プロセスの情報・状態をバリューチェーン全体で共有し、新たな価値を生み出す「NEC Value Chain Innovation」(注10)をお客さまと共に実現していきます。

以上

  • (注1)
    ハウス食品株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工東 正彦)
  • (注2)
    日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼CEO:森田 隆之)
  • (注3)
    ハウスウェルネスフーズ株式会社(本社:兵庫県伊丹市、代表取締役社長:倉田 千裕)
  • (注4)
    サンハウス食品株式会社(本社:愛知県江南市、代表取締役社長:大田黒 浩)
  • (注5)
    需給最適化プラットフォーム
    https://jpn.nec.com/vci/optimization/index.html
  • (注6)
  • (注7)
    生産管理システムFlexProcess
    https://jpn.nec.com/flexprocess/index.html
  • (注8)

    「NEC the WISE」(エヌイーシー ザ ワイズ)はNECの最先端AI技術群の名称です。 “The WISE”には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人とAIが協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。
    プレスリリース NEC、AI(人工知能)技術ブランド「NEC the WISE」を策定
    https://jpn.nec.com/press/201607/20160719_01.html
    NECのAI https://jpn.nec.com/ai/
  • (注9)
    異種混合学習:
    https://jpn.nec.com/ai/analyze/pattern.html
    「NEC Advanced Analytics Platform」上で動作するNEC独自の機械学習アルゴリズム
    https://jpn.nec.com/aapf/index.html
  • (注10)
    NEC Value Chain Innovation
    最先端のデジタル技術を活用し、お客さまとの共創活動を通じて、人やモノ、プロセスを企業・産業の枠を超えてつなぎ、新たな価値を生み出すNECの事業領域。地球との共生、企業の持続的な成長と人が豊かに生きる社会の実現に貢献。
    参考URL:https://jpn.nec.com/nvci/index.html
Translate »