中日本高速道路/東名高速道路でAIによる新しい渋滞予測の実証実験を実施 物流全般 2023.06.17 E1 東名高速道路でAIによる新しい渋滞予測の実証実験をおこないます ~御殿場JCT~東京IC間(上り線)で2021年10月15日から実施~ 中日本高速道路株式会社 東京支社株式会社NTTドコモ NEXCO中日本 東京支社と株式会社NTTドコモは、E1 東名高速道路 (東名)上り線 御殿場ジャンクション(JCT)~東京インターチェンジ(IC)において、人工知能(AI)により交通渋滞予測をする実証実験を、2021年10月15日(金)から開始します。予測した結果は、同日からNEXCO中日本の特設WEBサイト「東名の渋滞予測 TODAY」で提供を開始します。 「東名の渋滞予測 TODAY」は、ドコモが開発した「AI渋滞予知」※1を用いて、当日の午前中の神奈川県、静岡県、山梨県周辺の人出に基づき、東名の御殿場JCT~東京ICの上り線(東京方面)の各区間※2における当日の14時~24時の所要時間を予測した結果を提供します。「AI渋滞予知」は、携帯電話ネットワークの仕組みを利用して作成される「モバイル空間統計®」のリアルタイム版※3(以下、人口統計)と、NEXCO中日本が保有する過去の渋滞実績と規制情報をもとに予測モデルを構築しています。実際の各地の人出をもとに渋滞を予測しているため、昨今の新型コロナウイルス感染症に伴う外出の自粛による人出の変化や、天候などによる影響を考慮した予測が可能です。 なお、NEXCO中日本管内での「AI渋滞予知」を活用した渋滞予測をおこなうのは初めて※4です。 本予測は事故などの交通障害は反映できないため、実際の交通状況とは異なる場合があります。 最新の交通状況についてはこちらからご確認ください。 〇「東名の渋滞予測TODAY」について下記のURLよりアクセスしていただき、ご確認ください。URL:https://tomei-info.com/today-tomei-yosoku/ この実証実験は、NEXCO中日本が推進する「i-MOVEMENT※5」の一環で、その戦術の1つである「渋滞予測の高度化」につながる技術であり、高速道路をご利用になるお客さまに従来よりも正確な渋滞予測情報を提供することが期待できます。 この実証実験では、「東名の渋滞予測 TODAY」をご利用された方にアンケートなどをおこない、行動の変化や渋滞緩和効果などを検証してまいります。 ※1 「AI渋滞予知」はNTTグループのAI「corevo®」を構成する技術です。 ※2 御殿場JCT、大井松田IC、伊勢原JCT、海老名JCT、横浜町田IC、横浜青葉IC、東京ICより、お客さまのご利用用途に合わせ起点・終点を選択。 ※3 「モバイル空間統計」のラインアップの一つである国内分布統計(リアルタイム版)。エリアごとや属性ごとの集団の人数を示す情報であり、お客さま個人を特定することはできません。この実証実験で使用する人口統計は、お客さまのプライバシーを厳重に保護するべく、「モバイル空間統計」を作成・提供する際の基本事項をまとめた「モバイル空間統計ガイドライン」を順守しております。モバイル空間統計ガイドライン(https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mobile_spatial_statistics/guideline/index.html) ※4 2021年10月15日時点。 ※5 *i-MOVEMENT(アイ・ムーブメント)とは i-MOVEMENTは、最先端のICT技術・ロボティクス技術の導入により、人口減少などの高速道路を取り巻く環境の激変に対応しつつ、高速道路モビリティの進化を目指すNEXCO中日本の活動(ムーブメント)を表しています。innovative –Maintenance & Operation for Vital-Expressway Management with Efficient “Next generation” Technology (次世代技術を活用した革新的な高速道路保全マネジメント) * 「corevo」は日本電信電話株式会社の商標です。(http://www.ntt.co.jp/corevo/) * 「モバイル空間統計」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。 参考資料 AI渋滞予知に関する実証実験概要AI渋滞予知の概要と特長特設WEBサイト「東名の渋滞予測TODAY」ついて