東武鉄道/東松山農産物直売所で売れ残った農産物を池袋駅まで鉄道輸送し特別価格にて販売 物流全般 2023.06.17 食品ロス解消のため、3月18日(木)から「TABETEレスキュー直売所」の実証実験を開始します! 社会課題の解決を図るとともに、新たな輸送サービスの事業化も検討します ~東松山農産物直売所で売れ残った農産物を池袋駅まで鉄道輸送し特別価格にて販売!~ 東武鉄道は、株式会社コークッキング、東松山市、JA埼玉中央、東松山生産者直売組合と連携し、食品ロス解消のため3月18日(木)から3月31日(水)まで東松山市の直売所で売れ残った農産物を池袋駅まで鉄道輸送し特別価格にて販売する「TABETE レスキュー直売所」の実証実験を開始します。 本実証実験では、JA 埼玉中央東松山農産物直売所「いなほてらす」閉店後、当日売れ残った農産物をコークッキングが買い取り、東上線 森林公園駅から列車に積み込み池袋駅まで輸送して池袋駅構内のイベントスペースにて特別価格で販売します。なお、JA で売れ残った農産物を食品ロス削減の目的で民間企業が買い取り、鉄道で輸送・駅で販売するという取り組みは日本初となります。当社は、多くの農産物が廃棄となっている食品ロスという社会課題の解決に貢献するために、当社が有する鉄道輸送やイベントスペースを活用し、本実証実験に参加します。当社では、SDGsの理念に賛同し、当社が有する様々なサービスを活用することで社会課題の解決に貢献していくとともに、地域をつなぐ鉄道事業者として、沿線地域特産品等の鉄道輸送など旅客輸送だけに留まらない新たな輸送サービスを検討し、沿線の魅力発信・誘客・利便性向上に努めることで活気あふれる地域づくりに貢献してまいります。 実証実験実施概要 1 実施期間 2021年3月18日(木)~3月31日(水)(毎日)2 参加企業 ●東武鉄道:鉄道輸送、イベントスペース貸し出し ※農産物の販売状況・列車の運行状況により変更・中止となる可能性がございます。 ●株式会社コークッキング:売れ残った農産物の買い取り TABETEレスキュー直売所運営(担当連絡先:広報 山田 050-3503-4566) ●東松山市:連携調整(担当連絡先:商工観光課 小島 0493-23-2221) ●JA埼玉中央:JA埼玉中央東松山農産物直売所「いなほてらす」運営 (担当連絡先:直売課 市川 0493-25-2551)3 使用列車 50090型(TJライナー使用車両) 平 日:森林公園駅16:58発 → 池袋駅17:49着(快速急行) 土休日:森林公園駅17:00発 → 池袋駅17:49着(川越特急) 4 輸送の流れ △輸送フロー △車内イメージ △運搬野菜イメージ ※売り切れ次第終了 詳細:https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20210312121418dWfwi-aOCGO18VAdV8FHhA.pdf 株式会社コークッキングについて 株式会社コークッキングは、誰もが「人間らしく創造的な暮らし」を実現できる社会の実現に貢献することを目指し、食にまつわる 事業を展開しています。 ◎フードシェアリングサービス「TABETE」 飲食店・小売店と消費者をマッチングするアプリを基本としたサービスで、事業者のところで廃棄の危機にある食事をテイクアウトしてもらい、社会全体で食品ロスを削減できます。※本実証実験では、池袋駅構内のイベントスペースでの販売を基本とし、販売状況に応じてアプリ上でも販売情報を掲載します。 △「TABETE」サービスイメージ