中日本高速道路/国道41号通行止めに伴う C3東海環状自動車道・E41東海北陸自動車道の一部区間の 代替路(無料)措置 物流全般 2023.06.17 国道41号通行止めに伴う C3東海環状自動車道・E41東海北陸自動車道の一部区間の 代替路(無料)措置について 土砂流出や路面陥没等のため、2020年7月8日から、国道41号(高山市久々野町 渚 ~無数 河 (137~1 45kp)、下呂市小坂町 門坂 (134kp)、下呂市小坂町 (132kp)、下呂市奥田 洞 (126kp)、下呂市中 呂 (11 4kp)、下呂市瀬戸 せ (87.6~105.6kp))が通行止めとなっています。現在、復旧に向け全力で取り組んでお りますが、復旧には、なお相当の期間がかかる見込みです。 これに伴い、岐阜県美濃地方と飛騨地方の間は、広域的に迂回する必要があるため、C3 東海環状自動車 の美濃加茂インターチェンジ(IC)と E41 東海北陸自動車道の飛騨清見IC間を下記に記載のとおり利用する車 両を対象として、国道41号の代替路(無料)措置を実施します。 なお、その迂回経路は、別紙1のとおりです。 記 代替路(無料)措置について (1)実施期間 2020年7月9日15時00分 から当面の間 ※ 終了時期は別途お知らせいたします。 (2)対象となるご利用区間 C3 東海環状自動車道 美濃加茂 IC ⇔ E41 東海北陸自動車道 飛騨清見 IC ※ 上記のICを入口及び出口とするご利用のみが対象です。(当該組合せ以外を通行する車両につい ては、通常の通行料金をいただきます。) ※ 上記区間を超えて通行する車両は、対象となりません(上記区間も含め通常の通行料金をいただきま す) (詳細は別紙2のとおり) (3)対象車種 全車種 (4)通行方法 【ETC をご利用のお客さま】 対象となるICでは、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)で無線走行してください。 ※ご注意 ETC ご利用の場合、出口料金所では通行料金が表示されるとともに、ETC 利用照会サービス 等において利用履歴が表示されますが、ご請求はいたしません。 【ETC をご利用にならないお客さま】 入口では必ず通行券をお取りいただき、出口では一般レーンをご利用ください。