NEWS

物流ニュース

モノフル/新たな配車支援サービス「配車プラス」の提供を開始

物流システム 2023.06.17

新たな配車支援サービス「配車プラス」の提供を開始

~デジタル化による配車業務の効率化と、シームレスな求貨求車を実現~

ロジスティクス・エコシステム*1 を推進する株式会社モノフル(日本 GLP 株式会社のグループ企業、代表取締役社長: 藤岡 洋介(以下「モノフル」))は、配車・集車業務の効率化に寄与する新サービス「配車プラス」の提供を本日開始しまし たのでお知らせします。 荷主企業、物流企業の多くは安定した拠点間輸送の手段を確保するため、協力運送会社を複数抱え、日々配車業務を 行っていますが、配車業務において、以下の 3 点が慢性的な課題となっています。

(1)手作業での配車計画の作成や協力運送会社への配車指示書の FAX 送信など、アナログ作業に時間がかかる

(2)業務が属人化しており、担当者間や他の配車拠点との間で情報共有がしにくい

(3)繁忙期などの物量増により車両が不足する際の集車に苦慮している

配車プラスは、情報のデジタル化により日々の配車業務の効率化、担当者間や拠点間での情報共有を支援するとともに、 他の配車プラス利用企業や求貨求車事業者とのシームレスな求貨求車を実現します。さらに、デジタル化により蓄積されるデー タを活用することによって、拠点間の車両の融通やラウンドユース、また他社との共同配送など輸送の生産性向上に寄与します。

(配車プラスの対応範囲)

モノフルでは多岐にわたる配車業務を下図のように分解して捉えており、本日、コア業務にあたる「配車計画」「配車手配」の 機能をリリースいたしました。今後も、「求貨求車」「車建て」「誘導・運行管理」機能など、お客様のニーズに対応した機能の提 供を予定しています。さらに、自社サービス「トラック簿」と連携したバース予約機能など、自社・他社問わず様々なサービスと連 携することで、周辺業務も含めたワンストップなサービスを展開していきます。

(トランコムの求貨求車サービスとの連携)

荷主企業、物流企業の多くは、固定車両と呼ばれる物量に関係なく確保する一定数の車両を保持し日々の輸送に充てて いますが、繁忙期には物量増により車両が不足し、逆に閑散期には物量が減り車両が余ります。配車プラスでは、配車プラス 利用企業間で空車情報や荷物情報のやりとりができる求貨求車機能により、双方の車両を融通しあえる仕組みを提供します。 さらに、日本最大の求貨求車サービスを提供しているトランコム株式会社と連携し、突発的な求車ニーズに対応する「スピー ド求車」機能を 2020 年 2 月より段階的に提供開始予定です。本機能では、配車プラス上からダイレクトにトランコム社へ求 車依頼が発信され、トランコム社が独自ネットワークで確保した車両の提供を受けることができます。

(導入事例、対象)

配車プラスは、荷主やメーカー物流などのお客様から多くのニーズが寄せられていますが、荷主からの依頼を受けて実運送事業 者のトラックを手配する貨物利用運送事業者にもご利用いただけます。すでに、大阪、名古屋を拠点にもつ総合物流業のハル テグループで、年明けより5拠点での導入が決まっており、自社便も含め日に 300 台行っている配車業務の効率化を推進する 予定です。

株式会社ハルテ GC 常務取締役 岩崎 陽治郎様のコメント

「モノフルはハードとソフトとの融合により、最適な物流環境の実現を掲げています。弊社は、配車プラスに対して、配車業務支 援や求車求貨マッチングだけでなく、物流に関わるコア業務からノンコア業務迄全体を、ワンストップで対応できるプラットフォーム サービスとして期待を寄せています。配車プラスを通じて、物流事業者を取り巻く大小様々な課題を解決し、モノフルと一緒に、 物流事業者のみならず、社会全体に最適な物流環境を構築し、より良い社会を実現していく事を目指していきます。」

モノフル代表取締役社長 藤岡 洋介のコメント

「慢性的なトラック不足により輸送の効率化が求められる昨今、「配車業務」は非常に重要な役割を担っています。配車プラス は、配車業務を中心としながら、求貨求車、バース管理、WMS などの様々なサービスと情報をつなぐことで、お客様の輸送力 強化をご支援していきます。その皮切りとして、今回、求貨求車の最大手であるトランコム株式会社と連携し、お客様により一 層の付加価値を提供できることをうれしく思います。今後もモノフルは志を同じくする企業や人々との連携し、企業やサービスの 垣根を越えて、すべての人々が最適な物流を実現できるよう努めてまいります。」

Translate »