NEWS

物流ニュース

ヤマト運輸/伊豆諸島「新島・神津島・三宅島」におけるクール宅急便取り扱いを開始

物流全般 2023.06.17

伊豆諸島「新島・神津島・三宅島」におけるクール宅急便取り扱い開始について

ヤマト運輸株式会社

2019年11月11日

ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長 栗栖 利蔵、以下、ヤマト運輸)は、11月11日(月)より、クール宅急便の取り扱いを、伊豆諸島「大島・八丈島」の2島に加え、伊豆諸島「新島・神津島・三宅島」の3島にも拡大しますので、お知らせいたします。伊豆諸島では、1998年からクール宅急便のサービスを開始しましたが、この度のサービスエリアの拡大により、特産品の販路拡大による地場産業の活性化や、島民のさらに豊かな食生活、観光客の利便性の向上に貢献します。

クール宅急便

【対象エリア地図】

【対象エリア地図】

出典:東京都島しょ振興公社

  1. 新たな対象エリア

    伊豆諸島「新島・神津島・三宅島」

  2. 対象サービス

    保冷輸送サービス「クール宅急便」

    冷蔵タイプ・冷凍タイプ

    冷蔵タイプ(輸送温度:零度~10度)
    冷凍タイプ(輸送温度:マイナス15度)

  3. 運賃

    関東と同一の運賃表を適用

  4. 配達所要日数

    お引き受けした日を含めて3日目のお届け

    • 天候や船の運航状況等によって遅れる可能性があります
  5. 取り扱い開始日

    2019年11月11日(月)

Translate »