国土交通省/ベトナムへの我が国物流システムの展開・促進に向けて(物流政策対話及びコールドチェーン物流に関するワークショップの開催結果を公表) 物流全般 2023.06.17 ベトナムへの我が国物流システムの展開・促進に向けて~物流政策対話及びコールドチェーン物流に関するワークショップの開催結果~ 平成30年10月4日 国土交通省は、我が国の質の高い物流システムの海外展開の環境整備を図るため、9月26日に、「日ベトナム物流政策対話及びコールドチェーンワークショップ」を開催しました。 物流政策対話では、両国の物流施策の取組内容について意見交換を行うとともに、日本からはベトナムにおける物流課題を問題提起し、先方より回答が示されました。 ワークショップでは、日本よりコールドチェーン物流発展の重要性について認識が共有され、また両国の物流事業者よりコールドチェーン物流に関する業務概要や物流機器が紹介され、サービス水準の更なる向上を取り組んでいくことを確認しました。 【開催概要】 ・ 日時 : 平成30年9月26日(水) ・ 場所 : ベトナム・ハノイ ・ 出席者 日本側 : 松本物流審議官、伊藤国際物流課長、農林水産省、在ベトナム日本大使館、JICAベトナム事務所、 JETROハノイ事務所、物流団体、ベトナム進出日系物流事業者、物流関連機器メーカー 等 越 側 : グエン ヴァン コン交通運輸省副大臣、交通運輸省、産業貿易省、外務省、農業農村開発省、税関、 ハイフォン市、ベトナム海事大学、ホーチミン交通大学、物流団体、物流事業者 等 ・ 会議概要 : 別紙のとおり 添付資料 報道発表資料(PDF形式)