ヤマト運輸/関東支社を北関東支社と南関東支社に分割 物流全般 2023.06.17 関東支社を北関東支社と南関東支社に分割~働き方改革を進め、よりよいサービスを提供していくために、支社を新設しました~ ヤマトホールディングス株式会社傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長 長尾 裕 以下、ヤマト運輸)は、本年10月1日(月)、支社の組織体制を見直し、関東支社を北関東支社と南関東支社に分割しますのでお知らせいたします。 記 1.関東支社の分割について ヤマト運輸は「働き方改革」を経営の中心に据えてデリバリー事業の構造改革に取り組む中、本年4月1日の組織改正で新たな人材の採用や社員の育成といった事業基盤強化とサービス向上のため、全国の地域経営の中心である主管支店を71から88に再編しました。 このたび、主管支店を管轄する支社と主管支店とのさらなる連携強化によりお客さまによりよいサービスを提供していくため、支社の組織体制を見直し、管轄主管支店が昨年度より7主管支店増加した関東支社を北関東支社と南関東支社に分割します。これにより、全国で支社の組織体制は10から11になります。 ヤマト運輸は、今後も高品質なサービスを提供し続けるため、地域のお客さまや社員と向き合う経営を推進していきます。 2.北関東支社と南関東支社の概要 名称 北関東支社 南関東支社 住所 埼玉県さいたま市中央区上落合2-11-27 神奈川県横浜市鶴見区安善町1-1-1※旧 関東支社と同一施設(神奈川主管支店も同居) 管轄エリア 茨城県(一部を除く)、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県の一部 ※1 神奈川県、山梨県、千葉県(一部を除く)、茨城県の一部 ※2 管轄主管支店 茨城、栃木、群馬、埼玉、東松山、越谷、所沢、流山計 8主管支店 横浜、厚木、神奈川、湘南、川崎、山梨、千葉、船橋、成田計 9主管支店 ※1:我孫子市・柏市・流山市・野田市・松戸市(流山主管支店管下) ※2:潮来いたこ市・稲敷郡・稲敷市・牛久うしく市・鹿嶋市・神栖市・北相馬郡利根町・龍ヶ崎市(成田主管支店管下) 参考 【別紙】支社・主管支店一覧(PDF.122KB)