ファミリーマート/経済産業省と合同で電子タグを用いた「サプライチェーン情報共有システム」の実験を ファミリーマート経済産業省店にて実施 物流システム 2023.06.17 経済産業省と合同で電子タグを用いた「サプライチェーン情報共有システム」の実験をファミリーマート経済産業省店にて実施 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:澤田貴司)は、経済産業省とコンビニ各社と共同で策定した「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」に基づき、商品に貼付された電子タグから取得した在庫情報などをサプライチェーンで共有する実験を、2018年2月14日(水)から2月23日(金)まで、ファミリーマート経済産業省店(経済産業省庁舎内 地下1階)にて実施いたします。 ■RFIDを用いて電子タグが貼付された商品を計測・数値化 ファミリーマートは、経済産業省とコンビニ各社と共同で、「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」を2017年4月に策定しました。同宣言では、一定の条件の下、2025年までにコンビニ各社の全ての取扱商品に電子タグを利用することを合意しました。 本事業では、同宣言が目指す「サプライチェーンでの情報共有」を実現するため、サプライチェーン情報共有システムを試作し、運用実験を行います。RFID※を用いて商品に貼付された電子タグを読み取ることにより、特定の商品が、いつ、どこに、何個あるのかといったデータを取得し、これらのデータをサプライチェーンで情報共有できる環境の整備を行います。 ※RFID(Radio Frequency Identification)とは、電波を利用して非接触で電子タグのデータを読み書きする自動認識技術。 ■実験の内容 今回の実験では、サプライチェーン上流で商品に貼付された電子タグを入出荷時に読み取り、当該データを実験用に構築した情報共有システムへ投入することで、在庫情報等をサプライチェーンで共有することや、情報共有システムの検証を行います。 実験用の商品の流れは、以下の2パターンに分かれます。なお、ファミリーマート経済産業省店におきましては、電子タグ専用のセルフレジを設置いたします。 (1) 物流センター経由 実験に使用する加工食品、日用品を実験用物流センターに集め、本センター内で商品1つ1つに電子タグの貼付を行います。その後、本センター内で電子タグの読み取りと、情報共有システムとの連携を行います。 データの読み取りができた後、実験用の商品を実験店舗へ出荷します。実験店舗においても、入荷時や販売時に電子タグを読み取り、情報共有システムとの連携を行います。 (2) 店舗直送 店舗に直送されている商品については、メーカーで商品1つ1つに電子タグを貼付し、メーカーの出荷から電子タグの読み取りと、情報共有システムとの連携を行い、実験店舗へ直送します。 実験店舗においても、入荷時や販売時に電子タグを読み取り、情報共有システムとの連携を行います。 ■実験期間 期間:2018年2月14日(水)~2月23日(金) ■実施店舗 ファミリーマート経済産業省店 ※経済産業省に用務のあるお客さまに限ります。 住所:東京都千代田区霞が関1丁目3番1号 経済産業省庁舎内 営業時間:7:00~24:00(土、日、祝日は休業) ※実証実験は9:00~15:00 売場面積:約44坪(約146㎡) ※電子タグ専用セルフレジ:1台 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、「Fun&Fresh」をテーマに、小商圏における生活インフラとして、来るたびに楽しい発見があり、新鮮さにあふれた、お客さまの気持ちにいちばん近いコンビニエンスストアを目指してまいります。