セブン‐イレブン・ジャパン/本格的な移動販売『セブンあんしんお届け便』を開始 物流全般 2023.06.17 セブン‐イレブンのお買物支援サービス 本格的な移動販売『セブンあんしんお届け便』を開始 ~7 月 21 日(金) 福井県越前市内で移動販売開始~ 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、代表取締役社長 古屋 一樹)は、お客様 のお買物支援として北陸3県内のセブン‐イレブンで初の取り組みとなる移動販売『セブンあんしん お届け便』の運用を、2017 年 7 月 21 日(金)よりセブン‐イレブン越前粟田部店にて開始いたし ます。 現在、少子高齢化や人口減少の進展、ならびに生鮮食料品販売店等の小売店舗をはじめ様々な 拠点数の減少といった社会環境の変化を背景に、住んでいる地域で日常のお買物をする上で、不便・ 困難を感じておられる方が増加してきております。セブン‐イレブンでは、こうした日々のお買物に お困りの方々への支援 と し て 『 セ ブ ン あ ん し ん お 届 け 便 』 を 展 開 し て お り ま す 。 今後も、店舗における商品・サービスの拡充だけでなく、お届けサービスや移動販売を通じて、 地域の皆様にとってより「近くて便利」なお店を目指してまいります。 << 概要 >> 1.開始日 : 2017 年 7 月 21 日(金) 2.実施店舗 : セブン‐イレブン越前粟田部店 3. サービスの名称(移動販売車両の名称):「セブンあんしんお届け便」 4.移動販売車の主な特長 ◆移動販売専用車両として独自に開発 ◆常温(加工食品等)、20℃(おにぎり等の米飯類)、 5℃(サンドイッチ等のチルド商品)、-20℃(アイスクリーム等) 4 温度帯の販売が可能 ◆ 機動性の高い四輪駆動車(軽自動車) 5.販売商品 : おにぎりや弁当、サンドイッチ等の デイリー商品をはじめ、ソフトドリンクや カップ麺等の加工食品、アイスクリーム・冷凍食品 等 合計 約 150 アイテム 6.決済方法 : 携帯 POS 端末を使用して精算 7.販売場所 : 越前市 武生方面 等 8.営業曜日 : 月曜日~金曜日を予定 ■「セブンあんしんお届け便」の稼働状況 2011 年 5 月の茨城県城里町のセブン‐イレブン常北下古内店を皮切りに稼動を開始し、現在 全国 1 道 23 県 42 台が稼動 ※今回、北陸3県では初の稼働となります。