日本通運/バンコク-クアラルンプール、バンコク-ハノイ間混載輸送サービス刷新 物流全般 2023.06.17 日通、バンコク-クアラルンプール、バンコク-ハノイ間混載輸送サービス刷新 2017年4月13日 ~クロスボーダー陸送サービスをよりご利用しやすく~ 当社は、東・南アジアで展開しているクロスボーダー陸送サービスのうち、3月1日からバンコク-ハノイ間(商品名:NEXSAO HB1500-LCL)、バンコク-クアラルンプール間(商品名:NEXSAO BK1600-LCL)の混載輸送サービスを刷新いたしました。 【ルート図】 【設定の背景】 海上輸送に対するリードタイム、航空輸送に対するコストの優位性を兼ね備えたクロスボーダー陸送サービスへの需要は年々高まっております。 特に需要の高いバンコク~ハノイ、バンコク~クアラルンプール間では、トラック1台を1社で使用する貸切輸送に加え、少量多頻度の輸送に対するニーズが高まっています。 このため、当社では、お客様がよりサービスをご利用しやすいよう、スケジュールの固定、料金体系の刷新、輸送追跡機能の追加を行ったものです。 【サービス刷新内容】 混載便定期運行スケジュールの設定・バンコク~クアラルンプール間 月曜~金曜まで平日毎日運行・バンコク~ハノイ間 バンコク発ハノイ向け: 週一回・金曜日発月曜日着(CFS to CFS) ハノイ発バンコク向け: 週一回・木曜日発日曜日着(CFS to CFS) 料金体系の刷新(タリフ料金制度の導入) ウェブでの輸送状況追跡サービスの開始(Shuttle System)※お客様ごとに、専用ページ内で輸送状況をご確認いただけます。 当社は、今後も様々な輸送サービスの提供を通じて、企業理念に掲げる「物流から新たな価値を創る」ことを目指します。