NEWS

物流ニュース

佐川急便・日本郵便・ヤマト運輸/東京地下鉄、東武鉄道と鉄道を活用した物流実証実験を実施

物流全般 2023.06.17

鉄道・物流5社による共同実証実験

鉄道を活用した物流実証実験を実施します!

2016年9月・10月、東京メトロ有楽町線~東武東上線にて模擬荷物を使って実施します

東京地下鉄株式会社、東武鉄道株式会社、佐川急便株式会社、日本郵便株式会社、ヤマト運輸株式会社では、2016年9月から10月にかけて、東京メトロ有楽町線~東武東上線において、既存の鉄道施設を活用した物流実証実験を共同で実施します。

本実証実験は、物流に関する交通渋滞、CO2排出量の削減、トラックドライバー不足等の社会的課題の解決策として想定されている、旅客鉄道の輸送力を活用した貨物輸送に関するものです。実験パターンとして、「拠点間輸送」と「拠点~駅間輸送」の2パターンを実施します。なお、両実験とも、お客様がご利用できない実験専用ダイヤを設定し、本年9月から10月にかけて合計10回行います。

本実験終了後は、取得したデータや旅客輸送に与える影響、物流各社のニーズ等を勘案し、トラック輸送から旅客鉄道を活用した貨物輸送への転換(モーダルシフト)の実現可能性を検証します。

鉄道を利用されるお客様の安全面及び安定輸送の確保に最大限の注意を払い、万全を期して実験を行ってまいります。お客様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

詳細は別紙のとおりです。

※添付資料:【別紙】鉄道を活用した物流実証実験 詳細 (PDF.145KB)

イメージ画像1イメージ画像2イメージ画像3

Translate »