ヤマトホールディングス/16,000,000株を上限とする普通株式を取得
物流全般 2023.06.17
自己株式取得に係る事項の決定および自己株式の消却に関するお知らせ
(会社法第459条第1項第1号の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得
および会社法第178 条の規定に基づく自己株式の消却)
当社は、平成28年1月28日開催の取締役会において、会社法第459条第1項第1号の規定による定款の定めに基づき自己株式取得に係る事項、および同法第178条の規定に基づき自己株式を消却することを決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.自己株式の取得および消却を行う理由
株主価値向上のため、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策として、自己株式の取得および消却を行うものです。
2.自己株式取得に係る事項の内容
(1) | 取引対象株式の種類 | 当社普通株式 |
(2) | 取得しうる株式の総数 | 16,000,000株を上限とする (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 3.92%) |
(3) | 株式の取得価額の総額 | 300億円を上限とする |
(4) | 取得期間 | 平成28年1月29日から平成28年6月30日まで |
(5) | 取得方法 | 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)を含む市場買付 |
3.自己株式消却の内容
(1) | 消却する株式の種類 | 当社普通株式 |
(2) | 消却する株式の総数 | 13,821,700株 (発行済株式総数に対する割合 3.25%) |
(3) | 消却予定日 | 平成28年3月31日 |
(ご参考)平成27年12月31日時点での自己株式の保有
発行済株式総数(自己株式を除く) | 407,950,697株 |
自己株式数 | 17,210,995株 |