目次 発送代行とは 発送代行を利用するメリット・デメリット メリット デメリット 発送代行業者を選ぶポイント まとめ 注文数が増え、とにかく発送業務に負荷が増し、発送代行を検討し始めたという方は、発送代行とはどんなサービスなのか、メリットやデメリットが気になることでしょう。今回は、発送代行に関する基本的な知識を付けておきましょう。また業者選びのポイントも解説します。 発送代行とは 発送代行とは、主にEC事業者向けに発送業務を代行してくれるサービスです。 代行会社によって委託できる範囲は異なりますが、在庫管理から倉庫内での商品の入庫作業やピッキング、梱包、宛名入力、配送手配まで、発送関連の業務を代行してもらえます。これによりEC事業者は業務負荷が減り、商品企画や集客、販促活動、接客、問い合わせ対応などに集中することができます。 近年の急速なショッピングのオンライン化も手伝い、ECサイトの需要が高まったことから、多くのEC事業者は人手不足が懸念されます。そこで、発送代行を業者に委託するということは効率的に業務を回すために有効な手段となるのです。 発送代行を利用するメリット・デメリット 発送代行を利用するメリットとデメリットは次のことが考えられます。 メリット ・注文量が増加したときの対応策 繁忙期やキャンペーンなどのタイミングで注文量が急増した際の対応策になります。 ・発送のミス低減 人手不足のなかで発送数が増えるとミスも発生しやすくなります。代行業者のプロに委託することでミス低減につながります。 ・商品開発や販促企画などコア業務に集中できる 発送業務の負荷が減ることで商品開発や販促企画などのコア業務に集中できます。 ・在庫保管スペース削減 在庫管理から委託する場合は、自社で在庫を抱える必要がなくなるので空いたスペースを別の用途で使えるようになります。スペースも時間もより有効的に使えるようになるので、新規顧客獲得や売り上げアップにつながっていくでしょう。 デメリット ・個人情報漏洩のリスク 発送業務においては発送に必要な顧客の住所や氏名、電話番号などの個人情報を渡す必要があります。そのため、個人情報の漏洩リスクが上がってしまいます。 ・発送ノウハウの利用リスク 自社の発送業務フローを委託業者に伝えることになるため、同業他社に発送のノウハウを利用されるリスクがあります。 ・特殊発送業務への柔軟な対応を委託しにくい お客様ごとに異なるノベルティーグッズやプレゼントの同梱などの特殊梱包や独自流通といった自社独自の発送を行っている場合、代行業者は柔軟な対応ができないこともあります。 発送代行業者を選ぶポイント 発送代行業者を選ぶポイントを紹介します。 ●信頼がおけるか 個人情報や自社のノウハウを渡すため、信頼のおける業者かどうかは最も重要です。サービス提供期間や実績の豊富さをよく見極めることが必要です。 ●特殊発送に応じてくれるか 先述のような独自の特殊発送に対応してくれるかどうかを確認しましょう。 ●コストが妥当か 発送代行のコストは固定費と変動費に分かれることが多く、運送費、梱包資材の購入費、倉庫代、発送作業をするスタッフの人件費などがあります。それぞれのコストが妥当かどうかをしっかりと確認しましょう。 ●ワンストップで対応可能か 発送業務の一部を委託するのか、それとも全体を委託するのかで必要性は変わってきます。全ての業務の委託を検討している場合、発送だけでなく、在庫管理、ピッキング、梱包などワンストップで対応してくれればなお良いでしょう。 関連情報: >フルフィルメントサービスとは? まとめ 発送代行の概要やメリット、デメリットをご紹介してきました。サービス利用を検討する際には、まず目的と委託業務の範囲を決めて、その上で最適な業者を選びましょう。 イー・ロジットの「物流代行」サービスでは、発送代行もお引き受け可能です。 大事な商品を弊社のセンターでお預かりし、ご指定の商品ご指定の場所、ご指定の日時に発送します。また在庫管理、ピッキング、梱包代行などワンストップでご依頼可能です。さらにお客様特有の特殊作業にも対応できるため、自社で発送しているのと同様に出荷作業を行うことができます。 EC事業者様に多い、多品種少ロットを得意とし、アパレル・化粧品・健康食品などの対応が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。 本コラムに関連するサービス ECフルフィルメントサービス 全国にある弊社通販専用のフルフィルメントセンターですべての物流業務の対応が可能。より事業のコア業務への集中とエンドユーザーの満足度向上に貢献します。 詳細を見る 関連記事 物流業務を効率化させるためのポイントとは? 梱包代行とは?業者を選ぶポイント解説 物流業界における現状と課題とは?課題解決に向けた取り組み例も紹介 人手不足による物流業界の影響とは?