ニプロ/子会社における経口剤製造工場を福島県白河市に建設
SCM・製造拠点 2023.06.17
子会社における経口剤製造工場建設に関するお知らせ
当社の医薬品製造子会社であるニプロファーマ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:西田健一)が、福島県白河市の土地を取得し、経口剤製造工場を建設することとなりましたので、お知らせいたします。
当社グループは国内経口剤工場として3社5拠点を展開しております。
医薬品の需要が高まるなか、ジェネリック医薬品製造販売業者および医薬品受託製造企業として、今後の数量拡大に対応すべく製造能力の増強を図ることは重要な課題です。
そこでこのたび、福島県沖地震による被害が市場に及ぼした影響を教訓とし、BCP対策に重点を置いた種々の取り組みを進めている一環として、地盤の安定した土地に低階層の経口剤製造工場を建設いたします。
■新工場の概要
(1) 名称 :(仮称)ニプロファーマ株式会社 白河工場
(2) 所在地 :県営工業団地「工業の森・新白河」(福島県白河市豊地)
(3) 敷地面積 :約50,000m2
(4) 延べ床面積 :約13,000m2
(5) 投資額 :約130億円
(6) 生産品目 :経口剤
(7) 生産量 :約12億錠(総実装時最大24億錠)
(8) 竣工日 :2025年6月(予定)
(9) 稼働開始 :2025年7月(予定)
(10) 新規雇用人数 :約100名
※ 第12次津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金の採択を受けています。