オープンロジ/日本製紙パピリアとファンケルラボがコラボレーションした エシカルスキンケアブランド「BIOFEAT.」の物流パートナーに選ばれる 物流全般 2023.06.17 日本製紙パピリア(株)と(株)ファンケルラボがコラボレーションした エシカルスキンケアブランド「BIOFEAT.」の物流パートナーに選ばれました 株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメント・プラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しています。オープンロジは、日本製紙グループの日本製紙パピリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅純生、以下日本製紙パピリア)が株式会社ファンケルラボとコラボレーションしたエシカルスキンケアブランド「BIOFEAT.」のEC物流パートナーに選ばれました。 概要 オープンロジは、日本製紙パピリアから、エシカルスキンケアブランド「BIOFEAT.」を販売するにあたり、Shopifyで構築した販売サイトと連携可能なシステムを使って、製品の品質が維持できる30℃以下の温度と適切な湿度で製品を保管・管理・配送手配ができる物流会社としてお問い合わせを頂きました。そして、Shopifyで構築したECと連携可能で物流の自動化を実現できるシステムを使って一定の温度で保管・管理・配送手配が可能な定温倉庫のサービスが利用できるEC物流パートナーとしてオープンロジを選んでいただきました。今後もオープンロジは、提携倉庫を拡大して提供可能な物流サービスの幅を広げるとともに、ユーザーポータルの新規機能を開発、追加することでEC事業者の業務効率化を後押しする物流DXを推進してまいります。 エシカルスキンケアブラン ド「BIOFEAT.」 (URL:https://papylia.jp/)「BIOFEAT.」は BIO(バイオ)と FEAT.(フィーチャリングの略)の造語です。製品の品質はもちろんのこと、製紙会社のナノ技術とバイオマス素材を使用して作られており、肌にも環境にも優しいクリーンビューティなエシカルスキンケアブランドです。 日本製紙パピリア株式会社 会社概要 会社名 :日本製紙パピリア株式会社設立年月日 :大正7年7月25日所在地 :東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地代表者 : 代表取締役社長 三宅純生事業内容 :特殊紙・紙加工製品・化粧品関連製品の製造・販売URL :https://www.papylia.com プレスリリースはこちらです。 株式会社オープンロジ 会社概要 株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、導入事業者は約10,150社(2021年10月末時点)となっています。2020年12月からは株式会社メルカリと共同でフリマアプリ「メルカリ」の商品保管から梱包・発送を代行する「あとよろメルカリ便」の本提供も開始しています。テクノロジーによって、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する、「フィジカルインターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めていきます。 会社名 :株式会社オープンロジ設立年月日 :2013年12月25日所在地 :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階代表者 :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣事業内容 :物流フルフィルメントプラットフォームURL :https://openlogi.com