福山通運/NHK交響楽団 第41回「有馬賞」を受賞 物流全般 2023.06.17 公益財団法人NHK交響楽団 第41回「有馬賞」受賞について このたび、福山通運の関係団体にあたる公益財団法人渋谷育英会(理事長:小丸成洋、以下、渋谷育英会)は、2013年以来、毎年公益財団法人NHK交響楽団(以下、N響)を福山市に招聘して「伸びゆく子どもの未来とともに 渋谷育英会N響コンサート」を開催し、これまで市内の延べ約8,000名の小中学生を招待するなど、地域の青少年育成と音楽芸術の普及および発展に貢献したことに対して、N響より「有馬賞」を受賞いたしました。 今後につきましても、青少年育成と教育文化の振興ならびに地域社会の発展に取り組んでまいります。 「有馬賞」は、故・有馬大五郎(元N響副理事長)の生前の音楽界への貢献とN響育成の偉業を末永く記念するため、1981 年に設けられました。N響の発展に顕著な功績をおさめた関係者、関係団体、N響の職員を受賞の対象とされております。また、有馬大五郎は第二次世界大戦以前からヨーロッパの音楽家と頻繁に交流を続けて、著名アーティストの招聘に尽力するなど日本の音楽界の黎明期に活躍し、現在の音楽界の礎を築いた人物として知られております。 渋谷育英会は、未来を担う子どもたちの教育を支援するために当社の創業者故 渋谷昇名誉会長が1985 年 6 月に設立しました。爾来高校生、大学生への奨学金の貸与事業をはじめ、教育機関や文化振興を行う地域団体及び青少年の健全育成活動を行う団体への支援や不登校児童・生徒の問題に取り組んでいます。