国土交通省/重量超過等違反車両の「首都圏大規模同時合同取締」を実施 物流全般 2023.06.17 重量超過等違反車両の『首都圏大規模同時合同取締』を実施しました~違反車両に対し指導警告等を実施~ 令和3年11月9日 重量超過等の悪質な違反は、深刻な事故の原因となるとともに、道路を劣化させる主な原因となり、こうした違反車両の取締を強化することは重要です。このため、本日、国土交通省、警察、高速道路株式会社等が合同で、首都圏に流入・通過する重量超過等違反車両を一斉に取り締まる合同取締を7箇所で実施し、計測車両13台のうち、違反車両2台に対し、指導警告等を実施しました。なお、本日は大雨による視界不良等のため、予定していた21箇所のうち14箇所を中止しました。 〇実施日 令和3年11月9日(火)10:00~11:30、13:30~15:00〇場 所 首都圏7箇所(詳細は別紙のとおり)〇取締結果 計測台数 13台違反台数(道路法違反) 2台指導内容 指導警告 1台措置命令 1台 【措置命令を行った違反の具体例】車両総重量23.0t(制限値20t を3.0t 超過)の車両に対し、道路管理者から違反者に措置命令書を発出し、高速道路外への排出措置を命令 その他、道路運送車両法に違反(不正改造等)の車両1台に対し、整備命令を発令 ※指導警告:違反の程度が軽微であり、措置を講ずる必要がないと認められる場合、指導警告を行うもの※措置命令:積載物の軽減措置又は違反車両に高速道路外への排出措置を命ずるもの 添付資料 記者発表資料(PDF形式)