NEWS

物流ニュース

商船三井/リトアニアKlaipeda港における液化CO2輸出インフラストラクチャおよび水素生産プロジェクトの共同検討に関する覚書を締結

物流全般 2023.06.17

リトアニアKlaipeda港における液化CO2輸出インフラストラクチャおよび水素生産プロジェクトの共同検討に関する覚書を締結

2021年05月27日

株式会社商船三井(社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「当社」)及びラルビック・シッピング社(Larvik Shipping AS、本社:ノルウェー、以下「LS社」)は、リトアニア国営のターミナル運営会社クライペドス・ナフタ社(AB Klaipedos nafta、本社:リトアニア、以下「KN社」)と、リトアニアのクライペダ港(Klaipeda)に位置する、KN社保有・運営ターミナルに於ける液化CO2輸出インフラストラクチャ開発及び水素生産プロジェクト事業性の共同検討に関する覚書を締結しました。

当社、LS社及びKN社の3社は、CCUS(Carbon dioxide Capture Utilisation and Storage)事業が低・脱炭素化社会を実現する手法の一つとして注目されていることを認識し、リトアニア及び潜在的には広くバルト海沿岸諸国に由来する液化CO2をクライペダ港から海上輸出するロジスティクス及びバリューチェーンの構築を検討します。また、燃焼時にCO2を排出しないクリーンエネルギーとして世界的に注目が集まっている水素をクライペダ港湾ターミナルで生産するプロジェクトの事業性について検討します。

リトアニアの2020年におけるCO2排出量は、EUにおける排出権取引市場であるEuropean Emissions Trading Schemeの対象となる大規模事業所のみで約600万トンに上り、2030年までの同国政府の行動計画において、CCUSの将来性に言及されています。また、同行動計画の一部として設立されたリトアニア水素プラットフォームでは、国立の研究機関、企業、および公共部門が協力して水素技術を開発しており、KN社もそのメンバーとして活動しています。

今回の共同研究において、KN社は石油製品とLNGの取り扱い経験を通じて蓄積された深い知見に基づき、陸上ターミナル施設に関する液化CO2輸送の出荷施設および水素生産の事業性につき検討を担当し、当社とLS社はこれ迄培ってきた知見と技術力に基づき、液化CO2の安全輸送及び安全荷役に関する検討を担当します。当社とLS社は今回の共同研究を通じ、KN社と共にリトアニア及びバルト海沿岸諸国の低・脱炭素社会の実現に貢献します。

当社は2021年3月、欧州で産業向け液化CO2専用船を30年以上管理するLS社への出資により、液化CO2海上輸送事業に参画しました。当社がこれ迄培ってきた安全運航の知見とLS社のノウハウ及び今回の共同研究から得られる知見を合わせ、欧州・アジア・日本に於ける液化CO2海上輸送事業の更なる発展に貢献します。また、船型大型化の検討にも取り組むと共に、CCUS事業バリューチェーンの上流・下流への事業拡大を目指します。

当社は、本事業により経営計画ローリングプラン2021で掲げる「環境戦略」および「ポートフォリオ戦略」を推進し、低・脱炭素社会の実現に貢献していきます。

【KN社ターミナル所在地】

  【KN社概要】
【LS社概要】
社名: AB Klaipedos nafta Larvik Shipping AS
設立: 1994年 1988年
代表者: Darius Šilenskis John Espen Tollevik
所在地: リトアニア、クライペダ (リトアニア法人) ノルウェー、ラルビック (ノルウェー法人)
事業内容: リトアニアを拠点とする石油及びLNGターミナル保有・運営業 液化CO2船及び多目的貨物船、乾貨船の船舶管理業
Translate »