NEWS

物流ニュース

ニチレイ/低温物流事業は増収増益(2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結))

決算短信 2023.06.17

2020年3月期  第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
単位・百万円  

            売上高   営業利益   経常利益   四半期純利益

2020年3月期第3四半期 447,583 0.4  25,708 8.3   26,406 8.8   17,039 4.4

2019年3月期第3四半期 445,641 2.4  23,745 △7.3  24,280 △6.8  16,321 △0.0

(注)包括利益 2020年3月期第3四半期 15,396百万円(3.6%) 2019年3月期第3四半期 14,865百万円 (△34.9%)

(略)

(1)経営成績に関する説明

① 業績の概況

当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、輸出を中心に弱さが見られるものの、企業業績や雇用所得 環境が改善するなど、緩やかな回復基調が続きました。一方、景気の先行きについては米中貿易摩擦や中東地域 を巡る情勢に加え、消費税率引上げ後の消費者マインドの落ち込みが懸念されるなど、依然として不透明な状況 が続いています。 食品業界では、ライフスタイルの変化により「食の外部化」が進展し、中食市場が拡大する一方、人件費や物 流費の高騰、原材料価格の上昇などコストアップ要因が深刻化しました。また、食品物流業界においては、労働 力不足が一層顕著となるなか、省人化のための技術開発や機器導入へ向けた取組みが加速しました。 このような状況のなか、当社グループは、中期経営計画「WeWill 2021」(2019年度~2021年度)の初年度とし て、主力事業を中心に足元の環境変化に対応しつつ、「豊かな食生活と健康を支える新たな価値の創造」の実現 に向けた施策に取り組みました。 この結果、グループ全体の売上高は、主力の加工食品事業や低温物流事業が堅調に推移し、4,475億83百万円 (前期比0.4%の増収)となりました。利益面では、畜産事業とその他の事業のうちバイオサイエンス事業が苦戦 しましたが、調理冷凍食品の販売が好調に推移した加工食品事業がけん引し、営業利益は257億8百万円(前期比 8.3%の増益)となり、経常利益は264億6百万円(前期比8.8%の増益)となりました。 特別利益は4億97百万円となる一方、特別損失は、固定資産除却損など総額は12億5百万円となりました。 以上により、親会社株主に帰属する四半期純利益は170億39百万円(前期比4.4%の増益)となりました。

(略)

② セグメント別の概況

(略)

(ニ)低温物流事業

物流ネットワーク事業の売上げが順調に推移したことなどにより増収となりました。営業利益はコスト上昇要因 が重なるなか、保管事業において在庫が高水準で推移したことや運送効率化などの施策を引き続き進め増益となり ました。

(略)

国内

TC(通過型センター)事業が堅調に推移したことに加え、大都市圏を中心に冷凍食品などの保管需要を着 実に取り込んだことなどにより増収となりました。利益面では東京港湾地区の自所設備の有効活用を進め増益 となりました。

海外

欧州地域においては果汁貨物の荷動きが停滞するなか、小売店向け配送業務などの運送需要を着実に取り込 んだことに加え、中国事業も伸長し現地通貨ベースでは増収・増益となりました。為替換算影響により円貨ベ ースでは減収・増益となりました。

(略)

Translate »