国土交通省/海事局に「海事イノベーション戦略推進本部」を設置 物流全般 2023.06.17 海事局に「海事イノベーション戦略推進本部」を設置しました~今後の海事イノベーション実現に向けた取組を強化します~ 平成30年10月26日 デジタライゼーションの進展や熾烈化する国際競争の中、海事産業の一層の発展を目的として、海事産業の将来像や海事イノベーションを実現する具体策を集中的に検討します。 ○ 本年6月の交通政策審議会海事分科会海事イノベーション部会の報告書において、自動運航船やデジタライゼーションへの対応等、今後の海事イノベーション実現に向けた具体策の検討が求められています。 ○ また、自動運航船以外にも新しい海上物流・人流イノベーションを実現する船舶によるビジネスの変革が想定されるほか、デジタライゼーションの進展や熾烈化する国際競争の中で海事産業の構造そのものが変化していく可能性があると考えられます。 ○ こうした現下の状況を踏まえ、関係部局とも連携しつつ、今後の海事イノベーション実現に向けた具体策等を総合的かつ迅速に検討することを目的として、海事局に「海事イノベーション戦略推進本部」を10月26日付で設置致しました。 ○ 同本部では、地域社会の発展と国内外の物流網を支える海事産業がより一層発展していくよう、事業者のニーズや構想を実現する具体策を策定し、情報発信していきます。 ■ 「海事イノベーション戦略推進本部」の体制 本部長:海事局長 本部員:海事局次長、大臣官房審議官(海事)、大臣官房技術審議官(海事)、海事局各課課長及び室長 オブザーバー:関係部局 ■ 「海事イノベーション戦略推進本部」の取組概要 ・我が国海事産業の将来像の検討 ・海事産業が提供するサービスの付加価値向上のための新たな方策の検討 ・自動運航船の安全要件等の検討 ・運航の効率化、船員労働環境の改善等の抱える課題をイノベーションによって解決するための方策の検討 等 添付資料 報道発表資料(PDF形式) 海事分野のイノベーションを目指す各種の取組・構想の例(PDF形式)