NEWS

物流ニュース

佐川急便/ネスレ日本と共同で新・宅配サービス「MACHI ECO便」を10月1日(月)から開始

物流全般 2023.06.17

【佐川急便】ネスレ日本と佐川急便が共同で新・宅配サービス「MACHI ECO便」を10月1日(月)から開始(2018/09/26)

ネスレ日本株式会社(以下「ネスレ」)と佐川急便株式会社(以下「佐川急便」)は、人手不足や環境についての問題解決と、地域コミュニティの創出を目指す新・宅配サービス「MACHI ECO便」を、2018年10月1日(月)から開始します。

CSV(Creating Shared Value = 共通価値の創造)という考え方のもと、ネスレは、急速に成長するEコマース市場を 背景とした人手不足や環境についての問題解決を目指し、環境にやさしい新たな宅配サービスを開発しました。
新・宅配サービス「MACHI ECO便」は、ネスレ日本と佐川急便(※1)が共同で開始し、今後はさらに「MACHI ECO便」への参加企業も募り、ネスレ日本の商品に加えて、ファンケル、ルピシアの商品なども順次対象としていく予定です。

  • ※1 ネスレ日本の物流パートナーでもある佐川急便は、「GOAL®」プロジェクトや「宅配メイト」など物流・宅配業界において先進的なソリューションを開発し続けており、国内外にとらわれず、倉庫内作業に関わる管理から付加価値のあるラストワンマイル配送まで一貫したサービスを提供しています。

「MACHI ECO便」の概要

ECO HUB(ストックポイント)を拠点とし、地域のコミュニティを創出するサービス

「MACHI ECO便」では、まず各地域の方々にご協力をいただき、「ECO HUB(エコハブ)」と呼ばれるストックポイントの役割を担っていただきます(※2)。サービス利用者は、「近所のECO HUBに商品を取りに行く」もしくは「近所のECO HUBから商品を配達してもらう」のいずれかを選択し、「商品を取りに行く」場合は、商品代金から割引を受けることができます。
一方、ECO HUBにご協力いただく方にも手数料を還元します。ECO HUBを拠点とすることで、同じ地域の人と人がつながる、世代の枠をこえた地域のコミュニティの創出を目指します。

  • ※2 ECO HUBまでの倉庫業務から配送業務の管理、及び実務は、佐川急便が行います。

サービス利用者とECO HUBをつなぐ「宅配マッチングプラットフォーム」を構築

サービス利用者は、近所のECO HUBを専用のウェブサイトで検索することができ、自分のニーズに合った配達方法や場所を選択することができます。今後、ネスレと佐川急便は、両社が有する知見を相互に共有しながら、この「宅配マッチングプラットフォーム」を構築していきます。

新・宅配サービス「MACHI ECO便」 の概要
新・宅配サービス「MACHI ECO便」 の概要
「ECO HUB」の検索イメージ
「ECO HUB」の検索イメージ
「ECO HUB」情報のイメージ
「ECO HUB」情報のイメージ

環境にやさしいサービス

ラストワンマイルの配送荷物をできるだけ1つにまとめて、佐川急便がECO HUBへ配送することで、トラックからのCO2排出量の削減につながります。
また、ECO HUBからの最終お届けは、原則として、徒歩または自転車で行います。
さらに、最終お届け先までの配送は段ボールを使用せず、荷物を取りに来ていただくサービス利用者にはオリジナルのエコバッグを提供します。段ボール資材の使用も削減し、「地球にやさしい」新たな配送サービスを提供します。

エコバッグ(イメージ)
エコバッグ(イメージ)

サービス開始地域について

2018年10月1日(月)より、東京6区(港区/品川区/千代田区/中央区/新宿区/渋谷区)、大阪4区(北区/中央区/福島区/此花区)で「MACHI ECO便」のサービスを開始します。 サービス地域は順次拡大していく予定です。
また、東京都内には専用の宅配ロッカーの設置も行います。

サービス利用方法

  1. 専用ウェブサイト(https://machieco.jp/machiecobin)にアクセスします。
  2. さまざまな商品を組み合わせて、自分だけの定期便を作ります。
  3. お届け方法、ご希望のECO HUBを選択します。
  4. 商品を受け取ります。
専用の宅配ロッカー(イメージ)
専用の宅配ロッカー(イメージ)

ネスレ日本株式会社の概要

名称 ネスレ日本株式会社
主な事業内容 食品、飲料、ペットフード等の製造・販売
設立年月日 昭和8年6月
本店所在地 神戸市中央区御幸通7-1-15
代表者 代表取締役社長兼CEO 高岡 浩三

佐川急便株式会社の概要

名称 佐川急便株式会社
主な事業内容 宅配便など各種輸送にかかわる事業
設立年月日 昭和40年11月
本店所在地 京都府京都市南区上鳥羽角田町68
代表者 代表取締役社長 荒木 秀夫
Translate »