NEWS

物流ニュース

日本貨物鉄道/「山陽線東福山駅から新南陽駅間を通過する貨物」の受付を再開

物流全般 2023.06.17

「平成30年7月豪雨」に伴い受付を停止していた 貨物の一部再開等について(7月19日16時現在)

この度の「平成30年7月豪雨」により、お亡くなりになられた方々のご冥福を心より お祈り申し上げます。また被災された皆さま方にお見舞い申し上げます。 この豪雨の影響により、現在も山陽線等の一部区間において、貨物列車の運転ができな い状態となっており、ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上 げます。 今般、貨物列車が運転中止区間を通過する貨物について、7月8日より受付を中止して おりましたが、トラック・船舶による代行輸送の開始に伴い、全国で滞っていた貨物が減 少したことから、以下のとおり一部を除き受付を再開しました。 今後もJR旅客会社及び各利用運送事業者等と連携し、様々な手段により輸送力を拡充 していくとともに、運転再開を進めてまいります。

1.貨物の受付を再開した区間

「山陽線東福山駅から新南陽駅間を通過する貨物」

※ 「3.」で記載した駅を発着する貨物については引き続き受付を停止しています。

※ 各地に滞っている貨物を優先的に輸送しております。

※ 受付の詳細につきましては各地の営業窓口にお問い合わせください。

2.受付再開時刻

2018年(平成30年)7月19日 14:45

3.引き続き受付を停止している区間

予讃線多度津駅以西を発着する貨物、伯耆大山駅を発着する貨物並びに大竹・岩国・ 宇部・下関各駅を発着する貨物については、引き続き受付を停止しています。(7月8日 15:15から継続中)

(参考)貨物列車の運転見合わせ区間等

(1)主な列車運転見合わせ区間(貨物列車関係区間のみ)

○ 山陽線 三原(広島県)・海田市(広島県)間(11月中再開予定)

柳井・徳山(山口県内)間(10月中再開予定)

○ 伯備線 豪渓(岡山県)・上石見(鳥取県)間(8月中旬再開予定)

○ 予讃線

本山・観音寺(香川県内)間(8月10日頃を目途に再開予定)

(2)貨物列車運転中止区間

○ 東福山駅(広島県)・新南陽駅(山口県)間(221.5km)

○ 倉敷駅(岡山県)・伯耆大山駅(鳥取県)間(138.4km)

○ 宇多津駅(香川県)・松山駅(愛媛県)間(168.5km)

※ 詳しくは各JR旅客会社ホームページ並びに弊社ホームページ「現在の輸送状況」を御覧下さい。

Translate »