NEWS

物流ニュース

丸全昭和運輸/経常利益は前年比20%増(平成30年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結))

決算短信 2023.06.17

平成30年3月期  第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

単位・百万円  

           売上高   営業利益  経常利益  当期純利益

30年3月期第1四半期 27,261 6.6  1,554 18.0  1,855 20.0   1,269 24.3

29年3月期第1四半期 25,579 2.2  1,317 △3.1  1,546 △5.3  1,021 △8.3

(注)包括利益 30年3月期第1四半期 1,857百万円 (-%) 29年3月期第1四半期 61百万円 (△96.7%)

(略)

(1)経営成績に関する説明

当第1四半期連結累計期間における我が国経済は、政府の経済政策や日銀の金融政策を背景に、企業収益、設備投 資、個人消費や雇用環境の改善が進み、デフレ懸念が残るものの、緩やかな回復基調は継続致しております。また、 米国のトランプ政権の政策運営や欧州の政治情勢、中国経済の不安定要素は払拭されないものの、景気は先進国・新 興国とも緩やかに拡大しています。 このような状況下、当第1四半期連結累計期間の経営成績につきましては、売上高は27,261百万円(前年同期比 6.6%増)、営業利益は1,554百万円(前年同期比18.0%増)、経常利益は1,855百万円(前年同期比20.0%増)、そ して親会社株主に帰属する四半期純利益は1,269百万円(前年同期比24.3%増)となりました。

セグメント別の状況につきましては、次のとおりであります。

<物流事業>

貨物自動車運送事業については、関東地区では、日用雑貨や橋梁輸送の取扱減少がありましたが、精密機器や輸出 用雑貨の取扱増加がありました。中部地区では、ステンレスの取扱増加がありました。関西地区でも、断熱材の取扱 増加があり、貨物自動車運送事業全体では、増収となりました。 港湾運送事業については、関東地区では、青果物や断熱材の取扱減少がありましたが、非鉄金属や中東向けプラン ト案件の取扱増加があり、港湾運送事業全体では、増収となりました。 倉庫業については、関東地区では、日用雑貨や輸入建機の取扱減少がありましたが、住宅資材の取扱増加がありま した。関西地区では、日用雑貨の取扱増加があり、倉庫業全体では、増収となりました。 鉄道利用運送業については、関東地区での住宅資材や樹脂製品の取扱が増加し、増収となりました。 その他の物流附帯事業については、外航船収入では、精密機器、合成ゴムや工業用ガスの輸出に伴う海上輸送の取 扱増加があり、増収となりました。内航船収入では、石炭の取扱増加があり、増収となりました。航空収入では、輸 出向け変電所設備の新規獲得により増収となりました。荷捌収入では、モーター関連部品および医療用フィルムや変 圧器の取扱増加があり、増収となりました。その他の物流附帯事業全体では、増収となりました。 その結果、物流事業の売上高は前年同期比6.8%増収の23,000百万円、セグメント利益(営業利益)は前年同期比 20.2%増益の1,194百万円となりました。

<構内作業及び機械荷役事業>

構内作業については、清涼飲料水の取扱減少がありましたが、断熱材の取扱が増加し、増収となりました。機械荷 役事業については、クレーン作業の取扱が減少し、減収となりました。 その結果、構内作業及び機械荷役事業の売上高は前年同期比1.5%増収の3,563百万円、セグメント利益(営業利 益)は前年同期比1.7%増益の225百万円となりました。

<その他事業>

工事収入については、国内の移設案件の受注が増加し、大幅な増収となりました。また、地代収入についても若干 増収となりました。 その結果、その他事業の売上高は前年同期比31.1%増収の698百万円、セグメント利益(営業利益)は前年同期比 31.6%増益の133百万円となりました。

(略)

Translate »