インバイト/ドライブレコーダー「LG Innotek Alive LGD-IR200」を発売
物流システム 2023.06.17
ドライブレコーダー「LG Innotek Alive LGD-IR200」を発売
運転支援システム搭載 ドライブレコーダー Alive LGD-200
フルHD 画質 |
最大 30fps |
2カメラ 対応 |
液晶画面 搭載 |
タッチ パネル |
駐車中 録画 |
運転支援 システム |
GPS受信 | 電圧監視 | 高温監視 | タイマー |
暗所や夜間に強い!SONY製 CMOSセンサー採用
前の車の発進を知らせてくれる!運転支援システム搭載
運転をサポートする2つの便利な「運転支援システム」搭載
本製品には、運転を助ける2つの運転支援システム「先行車発進通知」と「車線逸脱警報」が搭載されています。事故の記録だけでなく、日常の安全運転の助けにもなるドライブレコーダーです。
※本機能は設定でオフにする事もできます。
※画像解析による判定となりますので、撮影環境、車種や車体のカラー、夜間や暗い箇所では正常に機能しない場合があります。
暗い箇所でも鮮明に記録するSONY製CMOSセンサー採用
本製品のフロントカメラには「SONY Exmor CMOSセンサー」を採用しております。夜間や悪天候時などの暗所や、明暗の差が激しい箇所(トンネル出入り口など)での撮影に特に強く、シーンを選ばず鮮明な映像を記録します。
また、撮影が難しい駐車時の録画にも適したカメラとなっています。
2カメラともにフルHD 1920×1080 30fpsの高画質録画
本製品では、フロント/リアカメラともにフルHD(1920×1080) 30fpsの高解像度で滑らかな映像を記録します。
事故の記録としてだけでなく、ドライブや旅行の思い出を記録するのにも適した画質です。
操作のしやすいタッチパネル液晶
本製品は、本体背面の液晶画面がタッチパネルとなっており、そこで設定の変更や録画映像の再生などを手軽に行えます。
分かりやすいアイコン表示で、ドライブレコーダーを初めてご利用される方でも、手軽に操作がおこなえます。
安全のための保護機能
本製品と車を守るための機能として、次の2つの保護機能が搭載されています。
バッテリー保護機能 | 温度監視機能 |
---|---|
![]() |
![]() |
専用プレーヤー(無料)で録画ファイルをフル活用
「LGD-200プレーヤー」をインストールすることで、パソコンでも録画ファイルを閲覧することができます。
※マップ連動や速度はGPS信号を取得している録画ファイルのみ表示されます。また、一部機能の利用にはインターネットへの接続環境が必要となります。 |
推奨動作環境 | |
OS | Windows 7 Windows8 Windows10 |
|
CPU | Intel Dual Core 相当 | |
メモリ | 4GB以上 | |
モニタ解像度 | 1280×1024以上 |
- 2カメラ同時再生
- フロントカメラ・リアカメラそれぞれの映像を同期させ、同時に再生することができます。
- Gセンサーグラフ
- 再生中の映像と同期して、Gセンサーの反応をグラフに表示します。
- ファイルソート
- 走行中・イベント・駐車中など、録画方式別にリスト表示することができます。
- マップ連動機能
- GPS情報を取得している場合、再生中の映像と同期してマップ上に車両の位置を表示します。
- 速度表示機能
- GPS情報を取得している場合、再生中の映像と同期して車両の走行速度を表示します。
- アップロードの都合上、サンプル動画の画質はオリジナルより劣化しています。
- 記録される映像の精度は、設置場所や周辺環境などにより大きく異なります。
パッケージ内容
フロントカメラ
(本体)
リアカメラ
リアカメラ
ケーブル
シガー用
電源コード
常時電源コード
microSDカード
(32GB)
パソコン読込用
アダプタ
設置用パーツ
取扱説明書
GPSモジュール
- パッケージ内容や製品の外観は、お買い上げの時期により異なる場合があります。
製品の仕様
製品名 | Alive LGD-200 | ||
---|---|---|---|
センサー | フロント | 2.0M Pixel, 1/2.8″ CMOS | |
リア | 2.0M Pixel, 1/2.7″ CMOS | ||
解像度・フレームレート | 1920×1080 最大30fps (2カメラ共に) | ||
画角 | フロント | 対角136.0°/水平110.0°/垂直56.0° | |
リア | 対角120.0°/水平101.0°/垂直70.0° | ||
録画方式 | 走行録画 | 走行中の映像を記録します | |
イベント録画 | 衝撃感知時に、その前後の映像を記録します | ||
モーション録画 | 動体検知時に、その前後の映像を記録します(駐車時のみ) | ||
マニュアル録画 | ボタンを押した時に、その前後の映像を記録します | ||
運転中録画 | 電源 | 車の常時電源を利用 (常時電源コードでの接続が必要) | |
電圧監視 | 11.8V / 12.0V / 12.2V | 23.6V / 24.0V / 24.4V | ||
運転支援システム | 先行車発進通知 | 前の車が発進した際にアラートで知らせます | |
車線逸脱警報 | 一定以上の速度で車線を踏み越えた際にアラートで知らせます | ||
録画の仕様 | ループ | 録画方式ごとに保存の割合を設定し、その割合を超えた場合に各録画形式の古いファイルから順に削除されます。 | |
映像 / 音声 | 映像:avi / 音声:ADPCM | ||
音声録音 | オン/オフ 可能 | ||
保存媒体 | microSDHCカード※最大64GBまで対応・Class10以上推奨 | ||
インターフェース | 3.5インチ タッチパネル液晶内蔵3軸Gセンサー(-2G~+2G)外付けGPSモジュール | ||
寸法・重量 | フロント | 約112×68×31(mm) / 110g | |
リア | 約66.7×26.1×28.5(mm) / 32g | ||
動作温度 | -20度~+70度 | ||
動作電圧・消費電力 | DC 12V / 24V 約4.0W (リアカメラ/GPS接続時) |
ご購入の際の注意点
- 運転支援システムは、映像解析を利用した通知機能です。車両制御をおこなうものではなく、安全を確実に保証するものではありません。必ず補助のみに利用し、実際の判断は目視によっておこなってください。
- 本製品は運転映像を記録するための装置です。事故の証拠としての効力を保証するものではありません。
- 本製品はいかなる状況においても録画ができることを保証するものではありません。
- データが記録されなかったり、破損していた場合など、本製品を使用したことで生じたいかなる損害についても、弊社では一切責任を負いません。
- 本製品の製品保証期間はお買い上げから一年間です。ただし、microSDカードなどの消耗品は3ヶ月間の保証となります。
- microSDカードは消耗品です。一定の使用期間を過ぎると正常な録画ができなくなる可能性があります。その場合は新しいmicroSDカード(専用または推奨仕様を満たすもの)と交換してください。
- 専用microSDカード以外のmicroSDカードとの相性問題に関しては、弊社では一切サポートしておりません。
- 製品の外観や機能は、改良のために予告なく変更される場合があります。
- 本製品はKC認証を取得していますが、電子機器の性質上、アンテナやその他機器の近くに設置すると、電波干渉が起きる場合があります。他の機器とは極力離れた場所に設置してください。
- 駐車モードを使用する際は、常時電源コードによって接続する必要があります。
- 弊社では設置・配線に関するサポートは承っておりません。製品を設置する際は専門業者へご依頼いただきますようお願い申し上げます。
- 駐車モードご利用時は、バッテリー上がりを防ぐため必ず「バッテリー保護機能」の設定を車両にあわせて調整してください。
- 動体検知は、カメラの撮影範囲内に動きがある場合に撮影を行う機能です。風で木が揺れたり、光のちらつきなどによっても録画が行われる可能性があります。
- 本製品は防水仕様にはなっておりません。必ず車内に取り付けてください。
- 録画データはプライバシーの侵害となる可能性があります。録画データの取り扱いには十分ご注意ください。また、他の方の迷惑となる使用方法は絶対におやめください。
- 60Hz帯の地域ではLED信号機の点滅間隔と撮影のシャッター間隔が完全に一致してしまう可能性があり、理論上では信号機の色が全く映らなくなる可能性がございます。ただし、LED信号の電源には60Hzから数%の誤差があり、映像のフレーム間隔に関しても多少のばらつきがありますので、現実的な可能性としてはかなり低くなります。(LED信号機の特性上、短い間隔で点滅して映る場合がございますが、これは仕様となります)
- 本製品は日本国内用です。海外での使用に関しては弊社ではサポートしておりません。