ヤマキ/インドネシアの鰹節製造会社ESL社と資本・業務提携 SCM・製造拠点 2023.06.17 インドネシアの鰹節製造会社ESL社との資本・業務提携に関するお知らせ 2016年7月25日 PDFファイルで表示 ヤマキ株式会社(本社:愛媛県伊予市 代表取締役社長:城戸善浩 以下、「ヤマキ(株)」)は、インドネシアの鰹節製造会社であるエトミエコ・サラナ・ラウ社(PT. ETMIECO SARANA LAUT 以下、「ESL社」)と資本・業務提携を行いました。 ヤマキ(株)は「鰹節屋・だし屋」として、和食の根幹である「鰹節・だし」を深め、広めることで、国内外の消費者の美味しく健康的な食生活に貢献することを目指しております。特に、基幹原料である鰹節については、原料であるカツオがグローバル資源となる環境下、より高品質で安心・安全な鰹節を、より安定的に調達する体制構築に、従来から取り組んでおります。 こうした取り組みの一環として、当社とESL社とは、2009年に当社購買用としてESL社製鰹節のスポット取引を開始し、その後取引量の拡大・当社からの技術指導などを通じて取引関係・信頼関係を深めて参りました。 こうした中、両社共同検討の結果、資本・業務提携を行うことが両社にとって有意義であるとの結論に達し、当社によるESL社の発行済株式の取得を行い、2016年7月に役員派遣手続きを完了致しました。 ■ESL社の概要 会社名 :エトミエコ・サラナ・ラウ社(PT. ETMIECO SARANA LAUT) 代表者 :社長 エティ・ロンピス(Etty Rompis) 設立 :2000年 所在地 :インドネシア共和国 北スラウェシ州 ビトン 従業員数:約60人 事業規模:生産数量 約500t/年 売上高 約5億円 事業内容:鰹節等の製造 ■資本・業務提携の内容 ① 資本参加および役員派遣 ヤマキ(株)は、ESL社の発行済株式の約21%を取得すると共に、取締役1名およびコミッショナー(インドネシア固有の役職。監査役に類似)1名を派遣すると共に、同社の経営上の重要な意思決定に参画致しました。 ② 独占購買権の取得 ヤマキ(株)がESL社から独占購買権(仕向地を問わない)を取得致しました。これによりESL社はヤマキ(株)専用の鰹節工場となりました。 ③ 技術支援 より高品質な鰹節生産を実現すべく技術支援契約を締結。技術支援に関する知的財産がヤマキ社に帰属することを明確にした上で、ヤマキ(株)よりESL社に対し鰹節生産に関する技術支援を提供致します。 ■資本・業務提携のスキーム ・ ESL社オーナーは、エトミエコ・グループを保有・経営しています。 ・ エトミエコ・グループは、漁労・冷凍・冷蔵を行うエトミエコ・マクムル・アバディ社(以下、「EMA社」)と鰹節製造を行うESL社から構成され、漁労から鰹節製造までに必要な全ての機能を同一敷地内に一気通貫で保有し、一体的に経営されています。具体的には、EMA社が調達・保管した原漁をESL社が鰹節に加工します。 ・ 今回当社は、ESL社と資本・業務提携を行いました。 ■資本・業務提携の目的・狙い ① 長期安定 基幹原料である鰹節の原材料となるカツオの漁獲能力を持つパートナーと組むことで、鰹節調達の長期安定性を向上させます。 ② 安心・安全 エトミエコ・グループは、漁獲・水揚げ~節製造までに必要な全ての機能を同一敷地内に一貫して保有しております。これにより、漁獲から鰹節製造まで一貫した品質管理を行うことで、より安心・安全な鰹節製造を推進致します。 ③ 高品質 鰹節に適したカツオ漁場に近接しているという利点を活かして高品質なカツオを調達します。これを漁獲・水揚げから鰹節加工まで全て自己完結できる構造を活かし、カツオの鮮度を保って鰹節に加工します。更にこれらに加えて、ヤマキ(株)からの技術支援による製法・品質管理を徹底することで、高品質な鰹節製造・供給を行います。 ④ 日本以外への広がり ESL社生産の鰹節類は、日本に輸出するのみではなく、アジアにも日本を経由せず当社を通じて直接供給し、日本の食文化である”鰹節・だし”を日本のみならず世界に伝えることをより強く推進して参ります。 ■ヤマキ(株)の概要 会社名 :ヤマキ株式会社 代表者 :代表取締役社長 城戸 善浩 本社所在地:愛媛県伊予市米湊1698-6 創業 :大正6年(1917年)4月 社員数 :710名(2016年4月現在) 資本金 :1億円 売上高 :444億円(2016年3月期) 事業内容 :削り節、風味調味料、液体調味料製品の製造・販売