全日本空輸/訪日旅行者向け当日手ぶらサービス「Same Day Delivery Service(仮称)」のテスト運用を開始 物流全般 2023.06.17 訪日旅行者向け当日手ぶらサービス「Same Day Delivery Service(仮称)」のテスト運用開始について ~関東⇔関西間の当日輸送サービスで旅行者の快適な旅を支援します~ 全日本空輸株式会社(本社:東京都港区・代表取締役社長 篠辺 修 以下、ANA)とヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長 長尾 裕 以下、ヤマト運輸)は、訪日旅行者を中心とした国内旅行者に対する新たな取り組みとして、平成28年3月23日(水)より、関東(東京)⇔関西(大阪・京都)間の当日手ぶらサービス「Same Day Delivery Service(仮称)」のテスト運用を開始いたします。今後、テスト運用で得られたお客様の声や利用件数などのデータを分析し、旅行者のニーズに合った新サービスとして、実運用の開始を目指してまいります。 記 1.背景 近年、アジア圏を中心に訪日旅行者が年々増加し、2015年には1973万人と過去最高を記録しました。国土交通省の「訪日外国人の消費動向(平成26年 年次報告書)」によると、主な旅行先としては『ゴールデンルート』の起点および終点である東京と大阪を主な滞在先とする旅行者が多く、約6割が団体ツアーではなく、個人旅行として自ら大きな手荷物を持って日本国内を移動しています。また、国土交通省が訪日旅行者に行ったアンケート調査「手ぶら観光の促進に関するニーズ調査結果及び今後の取組について」によると、手荷物の当日輸送(宿泊先ホテル間など)によって、手ぶらで移動・観光したいというニーズが高いという結果が出ている一方、これまでそうしたニーズに対応する関東⇔関西間を当日中に輸送するサービスはありませんでした。 ANAとヤマト運輸は、2012年9月より日本から海外空港のターンテーブルまで手荷物を輸送する「手ぶらサービス」を開始するなど、旅行者が手ぶらで快適に旅行するためのサービスを展開してきました。このたび両社は、日本を手ぶらで快適に旅行したいという訪日旅行者のニーズにお応えするために、それぞれが有する航空ネットワークと宅急便ネットワークを活用し、訪日旅行者を含む国内旅行者の利便性向上に向けた新たな取り組みを開始いたします。 2.サービス概要 (1)サービス名称・内容 当日手ぶらサービス「Same Day Delivery Service(仮称)」(セイム デイ デリバリー サービス) 指定の宿泊先ホテルから関東と関西のお届け先まで、当日中に手荷物を輸送するサービスです。 例えば、東京に宿泊している旅行者が、京都の観光地に行く際、手ぶらで移動・観光をした後に、当日中に京都の宿泊先ホテルなどで、手荷物の受け取りが可能になります。 (2)ご利用対象者 下記ホテルにご宿泊のお客様がご利用いただけるサービスです。 NO 地域 ホテル名 住所 1 東京 ハイアット リージェンシー 東京 東京都新宿区西新宿2-7-2 2 ヒルトン東京 東京都新宿区西新宿6-6-2 3 大阪 ANAクラウンプラザホテル大阪 大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1 4 京都 ANAクラウンプラザホテル京都 京都府京都市中京区堀川通二条城前 ※順次、ご利用可能施設を拡大する予定です。 (3)輸送対象地域・サービスレベル お預かり地域 発送締め切り時間 お届け先地域 お届け予定日時 NO1・2のホテル(東京都) AM8:00まで 関西(大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県) 当日の18時以降 NO3・4のホテル(大阪府・京都府) 関東(東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県) ※ お届け先として空港を指定することはできません。 ※ ホテルによっては、発送締め切り時間が異なる場合がございます。 (4)ご利用料金 手荷物1個につき、2,000円(税込) ※専用カバー料金含む ※専用カバーの再利用はできません。 ※テスト運用として開始するため、今後、料金が変更となる場合がございます。 3.今後の展開 テスト運用で得たお客様の声や、利用件数などのデータを分析し、旅行者のニーズに合った新サービスとして実運用の開始を目指し、手ぶら旅行の推進と国内のホテルや旅行代理店などが旅行者に対して提供できる付加価値サービスとして確立してまいります。