国土交通省/平成28年度モーダルシフト・輸送効率化による低炭素型静脈物流促進事業の公募を開始
平成28年度モーダルシフト・輸送効率化による低炭素型静脈物流促進事業の公募開始
~海運を活用した低炭素型静脈物流システムの構築に必要な経費の補助~
平成28年2月19日
国土交通省港湾局では、環境省と連携し、2月19日より、平成28年度モーダルシフト・輸送効率化による低炭素型静脈物流促進事業の公募を開始します。
事業の目的
運賃負担力が小さく、納期の制約が少ない循環資源等は、本来海上輸送に適しているにもかかわらず、その輸送形態の9割を陸送(トラック輸送)が占めており、モーダルシフト・輸送効率化による低炭素化の余地が大きいのが現状です。また、輸送効率化を通じた静脈物流コストの削減により、従来最終処分等されていた循環資源等の広域リサイクルが経済的に可能となり、リサイクル率の向上や最終処分量の低減が期待されます。 本事業は、海運を活用した低炭素型静脈物流システムの構築に必要な経費の一部を補助することにより、静脈物流のモーダルシフト及び輸送効率化を推進し、二酸化炭素排出量の削減を図るとともに、循環型社会の構築に寄与することを目的としています。 なお、本公募は、平成28年度予算の成立が前提となるものです。
対象事業
[1]海上輸送による低炭素型静脈物流システム構築事業
[2]循環資源等取扱設備導入事業([1]の事業の実施に伴うものに限る)
応募方法
応募に当たっては、公募要領を熟読いただき、事業の一連の流れを確認ください。交付要綱等の本事業の関係情報は、国土交通省ホームページに掲載しております。
(1)公募期間
平成28年2月19日(金)~平成28年3月7日(月) 午後5時必着
(2)応募書類
書類 | 様式 | |
1 | 応募申請書 | 様式1 |
2 | 実施計画書 | 様式2 |
3 | 経費内訳 | 様式3 |
4 | 会社概要(企業パンフレット等) | - |
5 | 定款又は寄付行為及び登記簿の謄本(写し可) | - |
6 | 経理状況説明書(直近2決算期の貸借対照表及び損益計算書) | - |
※4~6の書類については、共同事業者がいる場合には共同事業者の分も提出ください。
(3)提出部数
応募書類4部及び当該書類の電子データを保存した電子媒体(DVD-R)3 部
電子媒体には応募事業者名を記載ください。原則として、提出された書類及び電子媒体は返却しませんので、予め了承ください。
(4)提出方法
持参又は郵送
応募書類は、封書に入れ、宛名面に「モーダルシフト・輸送効率化による低炭素型静脈物流促進事業応募書類」と朱書きで明記してください。
持参される場合は、土日祝日を除く執務時間内に限ります。
(5)提出先
補助事業者(共同実施の場合は代表事業者)の事業所の所在地を管轄している地方整備局等(提出先の詳細は公募要領を確認ください)なお、環境省の地方環境事務所では受け付けておりませんのでご注意ください。
添付資料
公募要領(PDF形式)
様式1 応募申請書(Word形式)
様式2 実施計画書(Word形式)
様式3 経費内訳(Word形式)
(参考)物流分野のCO2削減量に関する算定方法ガイドライン(経済産業省・国土交通省)(PDF形式)
(参考)CO2削減量(省エネ量)簡易計算ツール(Excel形式)
(参考)CO2削減量(省エネ量)簡易計算ツール入力例(Excel形式)
応募資料のチェックリスト(PDF形式)
応募における留意事項(PDF形式)