郵船ロジスティクス/カンボジアに野球用具を無償輸送 物流全般 2023.06.17 カンボジアに野球用具を無償輸送 埼玉西武ライオンズの野球振興プロジェクトをサポート 郵船ロジスティクス株式会社(社長:倉本博光)は、埼玉西武ライオンズが実施する「カンボジアのこどもたちへ野球用具を寄付しよう!」プロジェクト支援の一環で、カンボジアに野球用具を無償輸送しました。 埼玉西武ライオンズは野球振興のため海外へ野球用具を寄付するプロジェクトを2013年から実施しています。今年で3回目となった今回、西武プリンスドームや県営大宮球場で2015年8月、9月に開催された試合で、ファンや選手から寄付された野球用具と同球団が寄付したボールの合計6,357点が集まりました。 2015年9月26日に西武プリンスドームでカンボジアへ向けての出発セレモニーが行われ、株式会社西武ライオンズ代表取締役社長の居郷肇様と専務取締役の関洋二様から、カンボジア大使館のエン様、当社取締役常務執行役員の古徳健一に用具が手渡されました。(埼玉西武ライオンズプレスリリース : http://www.seibulions.jp/news/detail/10651.html) お預かりした野球用具は当社とカンボジア現地法人Yusen Logistics (Cambodia) Co., Ltd.(社長:米山良幸)が一貫輸送を実施しました。集荷した野球用具を輸出通関手配、12月に東京からカンボジアまで海上輸送した後、2016年1月にカンボジアで輸入通関を行い、同月24日にカンボジア野球協会に配送しました。 当社は社会の構成員として今後も物流サービスを通じて豊かな社会の実現に向けて社会貢献活動に取り組んでいきます。 輸送した野球用具バット、グローブ、ボール、ヘルメット、キャッチャー道具、運動靴 2015年9月に行われた出発式の様子(左から)西武ライオンズ代表取締役社長 居郷肇様、カンボジア大使館 エン様、当社取締役常務執行役員 古徳健一、西武ライオンズ専務取締役 関洋二様 カンボジアでの野球用具の贈呈式