国土交通省/羽田~秋葉原間舟運社会実験に寺田倉庫が参加
1.羽田~秋葉原間舟運社会実験 第3次社会実験公募の運航希望事業者と地域の応援団が決定しました/2.第2次社会実験「神田川周遊ミニクルーズ」への参加者を募集します
平成28年1月22日
1.第3次社会実験への応募が1月15日をもって〆切りとなり、”運航希望事業者”と”地域の応援団”が決まりました。
この取り組みは、羽田空港と東京都心部(秋葉原・万世橋)を結ぶ舟運の定期運航の可能性を検証する社会実験の一環です。
「運航事業者」と同時に募集した「地域の応援団」を含めた応募者は以下の通りです。
運航希望事業者 | 地域の応援団 |
(株)東京ウォータウェイズ | (株)東京ドーム |
(株)ぽけかる俱楽部 | 京浜急行電鉄(株) |
(株)ジール | 寺田倉庫(株) |
(株)船清 | Akiba.TV(株) |
(株)ケーエムシーコーポレーション | (株)万世 |
羽田旅客サービス(株) | |
寺田倉庫(株) | (応募受付順) |
第3次社会実験は、応募者とともに『秋葉原・天王洲・羽田空港舟運プロジェクト準備会』※1で4月~6月の実施に向けて内容検討を進めていきます。
なお、「地域の応援団」は引き続き募集しています。
2.『第2次社会実験』への参加者を募集します。当該実験は第3次社会実験に先駆けて行う「神田川周遊ミニクルーズ」※2です。
秋葉原(万世橋船着場)を中心として、上流方面(西側)は日本橋川合流あたり、下流方面(東側)は隅田川合流付近までの神田川を周遊します。およそ10日間の実験です。短時間で、手軽な周遊プランとしておりますので、ご興味のある皆様方多数の参加をお待ちいたします。実験運航の概要は以下をご参照下さい。
〈第2次社会実験の実施概要〉 神田川周遊ミニクルーズ(※2)
■実験期間、運航時間帯、運航事業者、運航便数、コース
2月中の3期間で、各日とも概ね9時40分~16時の間で1日あたり2便~4便運航します。コース等を含めた概要は以下のとおりです。運航区間は、次ページのイメージ図をご参照下さい。
実験運航期間 | 対応事業者 | 便数 | コース概要 |
2月5日~2月7日 | (株)ジール(WEST) | 4便/1日 | 万世橋発―お茶ノ水折り返し |
2月11日,2月13日,2月14日 | (株)東京ウォータウェイズ | 2便/1日 | 万世橋発―両国(隅田川)折り返し |
2月19日~2月21日 | (株)ガレオン | 2便/1日 | 万世橋発―日本橋川合合流折り返し |
(株)ジール(EAST) | 2便/1日 | 万世橋発―両国(隅田川)折り返し | |
(※何れの場合も、万世橋発着) |
■参加(乗船)料金とお申し込みの方法
乗船料金は、お一人当たり1,000円~3,500円※3の設定です。 ※3.大人お一人の料金
事前予約のみのコースと現地で直接申し込むコースを設定しています。
参加のお申し込みや検討に際しては、実験運航する3社のサイトで内容を十分にご確認下さい。なお、雨天時は運休となりますので予めご了承下さい。
運航事業者1 (株)ガレオン→http://www.galleon.jp/ (※現地申込のみ)
運航事業者2 (株)ジール→http://www.zeal.ne.jp/plan/204.html (※現地申込のみ)
運航事業者3 (株)東京ウォータウェイズ→http://www.poke.co.jp/book/calendar.php?eventid=P007549&y=0000&m=00&by=0000&bm=00 (※事前予約のみ)
なお、実験の内容は添付している別表1でより詳しくご覧頂けます。こちらもご参照下さい。
〈参考〉
『秋葉原・天王洲・羽田空港舟運プロジェクト準備会』※1が主体的に進めています。
初回の実験結果やこれまでの経緯概要等は以下から確認することができます。
ご参照下さい。
これまでの経緯→http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/sogoseisaku_region_tk_000022.html
舟運社会実験の事業者公募→http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000098.html
※1.『秋葉原・天王洲・羽田空港舟運プロジェクト準備会』構成員(12の機関) | |
千代田区 | 天王洲総合開発協議会 |
千代田区観光協会 | 大田区 |
秋葉原タウンマネジメント(株) | 日本空港ビルデング(株) |
品川区 | 跡見学園女子大学 |
(株)ジール | 国土交通省 |
〈第2次社会実験の公募に応募した事業者〉 | |
(株)東京ウォータウェイズ、(株)ぽけかる倶楽部 | |
(株)ガレオン | |
(平成27年12月22日時点) |