ReGACY Innovation Group/「遠隔操作配送ロボット」を活用して都立大学内におけるフードデリバリーを行う実証実験を実施 物流システム 2023.06.17 5Gアクセラ「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」採択スタートアップのLOMBY、「遠隔操作配送ロボット」を活用して都立大学内におけるフードデリバリーを行う実証実験を実施 都立大内におけるローカル5G環境を活用 ReGACY Innovation Group株式会社(以下「当社」)は、東京都が推進する「5G技術活用型開発等促進事業」において、東京都と協働しスタートアップ企業等を支援する開発プロモーターとして採択されており、2021年度から最長3ヵ年度にわたり5Gイノベーションを街中実装・事業化を推進するアクセラレータープログラム「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」を実施しています。この取り組みの一環として、街中実装パートナーの東京都公立大学法人(以下「都立大」)と採択スタートアップであるLOMBY株式会社が、「5G」を活用した遠隔操作配送ロボットによるフードデリバリーの実証実験を6月14日(火)〜17日(金)に実施しました。当日は、LOMBY株式会社の遠隔操作配送ロボットを遠隔操作し、大学内のモニターユーザーが注文した「acorn café」の商品を学内の複数受取りスポットまで配送を行いました。実証実験の背景や目的、当日の様子を報告します。 ■ 本取り組みの背景国内外の物流ラストマイルでは、通販サイト利用率増加に伴う宅配物取扱量の増加だけでなく、フードデリバリー市場の拡大に伴う配送量も増加しています。一方、日本国内では労働人口は将来的に減少していくことから、増加していく配送量を支える労働力をどのように確保していくかは、大きな課題です。 今回は、広大な面積を持つ大学構内における大学生や大学職員からのフードデリバリーに対するニーズを検証するとともに、リアルタイムでの注文から複数ある受け取りスポットへの配送までをスムーズに実施できるかのオペレーションの確認も含めて、映像データ処理に最適なローカル5G環境下を活用して、実証実験を実施しました。 ■ 「遠隔操作配送ロボット実証実験」について<概要>1. 実証実験当日、モニターである都立大の学生・教職員が、特設サイトから商品を注文。2. 都立大学内カフェ「acorn café」に設置したタブレットに注文内容を通知し、カフェスタッフが、商品をロボットへ預入れ。3. 遠隔操作ロボットがカフェで商品を受け取り後、遠隔操作にて配達場所となる規定の受取りスポットへロボットが配送。4. 到着時、注文者のスマートフォンへ到着通知を送付し、注文者は受取りスポットへ向かい、商品を受け取る。 <目的>今回の実証実験を通じ、大学内におけるフードデリバリーニーズの検証、ローカル5G下での遠隔操作走行の通信環境チェック、遠隔操作ロボットの走行性能の確認、リアルタイムでの注文・複数受取りスポットへの配送におけるオペレーション確認などが、本取り組みの実施目的です。 <実験詳細>日時:2022年6月14日(火)〜17日(金)10:00~15:00場所:都立大学内カフェ「acorn café」 〜 各棟玄関前、屋外ベンチ等(事前に設定した所定の受取スポット)モニター:教職員、学生(学内にて注文できる人のみ) <当日の様子> 4日間の実証実験で無事に大学内におけるフードデリバリーの配達が達成できましたが、この期間において得られた様々なデータを踏まえ、今後の開発に活かしてまいります。 ※実証実験の結果の詳細は、2022年8月開催予定の、「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」DEMODAYにて発表いたします。※ご取材希望の方は、PR事務局までお問い合わせください。 ■ 実証実験の実施企業について 社名:LOMBY株式会社住所:東京都渋谷区南平台町13-15設立:2022年4月代表:内山 智晴URL:https://lomby.jp※元々本プログラムで採択されていたYper株式会社の新規事業としてスタートした本取り組みが、LOMBY株式会社として2022年4月に法人化され、2022年5⽉に本件を事業継承いたしました。 大学名:東京都立大学 住所 :東京都八王子市南大沢1-1開学 :2005年4月1日学長 :大橋 隆哉URL :https://www.tmu.ac.jp/ ■ 「GO BEYOND DIMENS[宮下1] IONS TOKYO」プログラム概要名称 : GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO実施期間 : 2021年11月10日(水)~2024年3月末(予定)特設サイト :https://5g-beyond-dimensions.tokyo/ ■ 東京都「5G技術活用型開発等促進事業」の事業概要東京都では、持続可能な新しい社会の実現を目指し、スタートアップ企業等による新しい日常に寄与するような5G 技術を活用したイノベーションの創出や新たなビジネスの確立を促進するための仕組みとして「5G技術活用型開発等促進事業/Tokyo 5G Boosters Project」を実施しています。スタートアップ企業を支援する事業者として東京都より採択された開発プロモーターが、選定したスタートアップ企業に対して東京都、通信事業者等と連携・協働を図り、スタートアップ企業等の5G技術に関連するサービスなどの開発・事業化を資金的、技術的な側面からのサポート、マッチング支援等ネットワーク面の支援を行うことで、非接触型社会や Society5.0 の実現等を目的としていきます。 ■ アクセラレーター企業「ReGACY Innovation Group」について社名:ReGACY Innovation Group株式会社 住所:東京都千代田区大手町2-7-1設立:2022年2月2日代表:成瀬功一URL:https://regacy-innovation.com/今、日本企業や自治体はこれまで自身が築いてきた強固な既存の仕組みに阻まれ思うようにイノベーションを起こせていないジレンマの中で、「もう一度、日本から世界の産業を変える」 をビジョンに、日本企業や自治体、教育機関等からのベンチャー創出やオープンイノベーションによる事業化に特化したサービス開発・展開をおこなうイノベーションファーム。