CBcloud/沖縄県での事業拡大を受け那覇市の拠点を移転
CBcloud、沖縄県での事業拡大を受け那覇市の拠点を移転
県内での採用も加速、来年度中に100名規模の事業拠点を目指す
■パートナーズサクセス本部を東京から沖縄に移管
CBcloudは2020年4月に初の拠点となるNaha Baseを那覇市に、2021年1月には県内2拠点目となるGinowan Baseを宜野湾市に開設し、配送オペレーション、主要プロダクトの開発拠点として、Tokyo Baseとともに事業を推進してまいりました。そしてこの度、パートナーズサクセス本部をTokyo Baseから移管し、全ての配送オペレーションを移転後のNaha Baseが行うことを決定いたしました。
■沖縄県内のメンバーの活躍
パートナーズサクセス本部では増員に伴い、徐々に沖縄のメンバーにメインの業務を移しつつあります。年内に全ての配送オペレーションの移管完了を図ります。開発部門では、2021年6月に発表した、配送マッチングプラットフォーム「PickGo」のAPIを公開した新サービス「PickGo配送API」※を、沖縄のエンジニアがプロジェクトマネジャーを務めてローンチするなど、両部門において県内拠点がCBcloudのビジネスを牽引しています。
CBcloudは今後も事業を通して、持続可能な物流業界の発展および、沖縄県内の雇用促進を含めた経済活性化に貢献していく考えです。
※「PickGo配送API」については下のプレスリリースをご覧ください
https://cb-cloud.com/news/YNh9yBIAACEAkcEF
【新Naha Base概要】
住 所:沖縄県那覇市字天久905番地 琉球新報天久ビル 2F
開設日:2021年10月1日(金)
【沖縄県内勤務の正社員募集要項】
事業拡大に合わせ、お客様や配送パートナーのサポートを担うカスタマーサポート、自社プロダクトの開発エンジニアも沖縄県内で積極的に採用いたします。募集職種の詳細およびエントリーは以下をご参照ください。
・カスタマーサポート: https://open.talentio.com/1/c/cb-cloud/requisitions/detail/21869
・サーバーサイドエンジニア: https://open.talentio.com/1/c/cb-cloud/requisitions/detail/21873
・フロントエンドエンジニア: https://open.talentio.com/1/c/cb-cloud/requisitions/detail/21872
●PickGo とは?
事業ブランド名称: 「PickGo」
サービス概要: “「送りたい」と「届けたい」を繋げる” マッチングプラットフォーム群
サービスページ: https://pickgo.town/
物流業界には、情報の取り次ぎのみを行う中間プレイヤーが数多く存在しており、コミュニケーションや費用面において非効率的な状況が発生しています。PickGoは荷主と「配送パートナー」、「実運送会社」を直接つなぐことで、この多重構造を打破することを目指す、唯一の配送マッチングプラットフォームです。
CBcloudでは、個人向けサービスの「PickGo」で買い物サービスと受取りサービスを展開するほか、法人向けサービス「PickGo for Business」を提供しています。
●CBcloud株式会社 会社概要
会社名 : CBcloud株式会社
所在地 : 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル16階
代表者 : 代表取締役CEO 松本 隆一
設 立 : 2013年10月
資本金 : 17億70百万円(資本準備金含む)
事業内容:
・”「送りたい」と「届けたい」を繋げる” マッチングプラットフォーム「PickGo」の提供:https://pickgo.town/
・”物流を現場からスマートに”変革する物流DXシステム「SmaRyu」の提供:https://smaryu.town/
URL : https://cb-cloud.com/