NEWS

物流ニュース

国土交通省/平成28年度の国際航空貨物重量は前年比14・9%増

物流全般 2023.06.17

平成 28 年度の航空輸送統計の概況について

(要 旨)

1.国内定期航空輸送実績

平成 28 年度における国内定期航空輸送の旅客数は、幹線が 4,230 万人で対前年度比 1.9%増、ローカル 線が 5,582 万人で対前年度比 2.3%増、全体として 9,812 万人、対前年度比 2.1%増であった。 また、貨物重量は、幹線で 67 万 5,144 トンで対前年度比 0.6%減、ローカル線が 23 万 4,261 トンで対 前年度比 1.9%減、全体として 90 万 9,405 トン、対前年度比 0.9%減で昨年に引き続き減少傾向にある。

2.国際航空輸送実績(本邦航空運送事業者によるもの)

平成 28 年度における国際航空輸送の旅客数は 2,105 万人で対前年度比 11.7%増、昨年に引き続き増加 傾向にある。また、貨物重量は、159 万 3,272 トン、対前年度比 14.9%増加であった。

(注)1.「幹線」とは、新千歳、東京(羽田)、成田、大阪(伊丹)、関西、福岡、那覇の各空港を相互に 結ぶ路線をいい、「ローカル線」とは、これ以外の各路線をいう。 2.貨物量には、超過手荷物及び郵便物を含まない。 3.本邦航空運送事業者より運航された国際路線の輸送実績である。

(略)

以下、詳細は下記アドレスを参照ください。

公表資料(PDF形式:309KB)PDF形式

Translate »