NEWS

物流ニュース

キリンビール/「グランドキリン」シリーズを5月より東アジアへ輸出開始

SCM・製造拠点 2023.06.17

「グランドキリン」シリーズを5月より東アジアへ輸出開始

~海外でのキリンブランドの価値向上を目指す~

 

 キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、日本で好評いただいているクラフトビールの「グランドキリン」シリーズを、5月中旬より台湾、韓国などの東アジアへ年間を通した輸出を順次開始します。

 当社は、世界の約40の国と地域において「キリン一番搾り生ビール」を中心に展開しています。その中でも特に東アジアにおいては、「キリン一番搾り生ビール」の認知率が高く、30代前後の富裕層を中心に大きな支持をいただいています。また、この層の支持を背景にプレミアムビール市場が拡大しているのと同時に、クラフトビールを含むさらに上の価格帯のスーパープレミアムビール市場も規模は小さいながらも急成長しています。そこで当社は、台湾を皮切りに、東アジアで海外専用ラベルの「グランドキリン」シリーズを展開します。台湾で行った独自調査では、当商品は味覚に個性がありパッケージも魅力的と高い評価をいただいています。

 当社は、日本のクラフトビールの魅力を伝えていくとともに、海外でのキリンブランドの価値向上と東アジアでの若年層の支持拡大を目指します。

 *商品画像は添付の関連資料を参照

(1)「グランドキリン JPL(ジャパン・ペールラガー)」

 ・国産麦芽と国産ホップ「IBUKI」(いぶき)を一部使用することで、豊かな味わいとフローラルな香りを楽しむことができる、日本の感性が注ぎ込まれたJPL(ジャパン・ペールラガー)です。

(2)「グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」

 ・ひと手間かけた希少ホップを漬け込むことで柑橘の爽やかさと甘いフルーツの香り、上質な苦みを引き出したIPA(インディア・ペールエール)です。

(3)「グランドキリン ひこうき雲と私」

 ・ホップとベルジャン酵母由来の香りが掛け合わさった、みずみずしいオレンジの果皮を思わせる、爽やかな味わいの無濾過ビールです。

 ※いずれも中味は日本で販売している商品と同じです。

 キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。

   記

 1.商品名:

      (1)「グランドキリン JPL(ジャパン・ペールラガー)」  ※通年販売商品

      (2)「グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」 ※通年販売商品

      (3)「グランドキリン ひこうき雲と私」 ※数量限定商品

 2.発売地域:東アジア

 3.輸出開始時期:2017年5月中旬より順次

 4.容量/容器:330mlびん

 5.価格:オープン価格

 6.アルコール分:

         (1)6%

         (2)5.5%

         (3)5%

 7.製造工場:キリンビール滋賀工場

◇キリンホームページ

 http://www.kirin.co.jp

 

Translate »