第一貨物/バランスのとれた成長を(入社式の社長訓示) 物流全般 2023.06.17 第一貨物株式会社 入社式 平成29年度 定期学卒新入社員入社式 平成29年4月3日、本社にて入社式が行われ、総勢43名の新入社員が出席しました。 <社長訓示> 新入社員の皆さん入社おめでとうございます。これから第一貨物の社員として一生懸命誠意を尽くし立派な社会人になっていただくと共に、第一貨物で素晴らしい人生を歩まれて行かれることを心より祈念いたします。 当社は今年3月に創立76周年を迎えましたが、この間日本経済は1990年頃を境に低成長時代に突入し、2010年頃からはゼロサム経済が台頭してきました。そのような経済の転換期において、企業の事業継続の目的は成長と収益向上だけではなく、取り巻く全てのステークホルダーに配慮しながら企業としての社会的責任を果たすと共に、バランスのとれた成長をして行かなければならないよう変化しています。 当社のメイン事業である特別積み合せ事業は、お客様からお預かりした商品を、全社員がつながり手渡しでお客様にお届けすることで1つのサービスが成り立っています。そのような中で、社員一人一人が自分に与えられた仕事をルールどおり手抜きせず、きっちり守りきることが基本となります。当社の社歌に「心を一つに」とのフレーズがありますが、個々人がしっかりこのことを自覚すると同時に全体の調和を図ることが必要であり、我々の事業の真髄だと思います。 社内であれ社外であれ、当社にはあの人に仕事を任せれば安心だと言われるようなヒーローが求められています。新入社員の皆さんには是非、自分の人生をかけて何事もやり通すという強い気迫を持って日々取り組み、しっかりした立派な社員に成長してお客様に信頼され、そして当社のヒーローになられるよう期待します。 <答辞>新入社員代表 第一貨物の社員として大きな希望を持ち、社会人の第一歩を踏み出しましたことをこの上なく光栄に思います。これから社内外から信頼を得られるよう、そして人間的にも大きく成長できるよう自己研鑚に努め、一日も早く立派な戦力となるよう全力で取り組んでいく覚悟であります。 第一貨物入社式 1.日 時 4月3日(月)11:00~11:30 2.場 所 第一貨物株式会社 本社 3.次 第 開 式 社歌斉唱 新入社員紹介、決意表明 訓 示(社長) 新入社員答辞(新入社員代表) 会社役員の紹介 閉 式 4.新入社員内訳 事務職 14名 整備職 3名 運転職 26名 合 計 43名 平成29年度 新入社員答辞