NEWS

物流ニュース

国土交通省/年末年始における高速道路・国道の交通状況(速報)は約3%増

物流全般 2023.06.17

年末年始における高速道路・国道の交通状況(速報)【全国版】

平成29年1月5日

平成28年12月28日(水)~平成29年1月4日(水):8日間
※比較対象は昨年の平成27年12月28日(月)~平成28年1月4日(月):8日間

1.高速道路の交通状況(関連資料 6~7ページ

 ○ 年末の交通量が昨年と比べ増加したことから、期間中の交通量は約3%増加
 ○ 10km以上の渋滞回数は昨年と比べ増加したが、30km以上の渋滞回数は減少  

(1)期間中の交通量
全国の高速道路の主な区間(6~7ページの合計40区間の単純平均)

  H28年度実績(➀) H27年度実績(➁) 対比➀/➁
日平均交通量 37,900 台/日 36,900 台/日 103%
最大日交通量 44,900 台/日 45,000 台/日 100%

 
(2)混雑状況
渋滞回数(10km以上の渋滞回数は、30km以上の渋滞回数を含んでおります)

  H28年度実績(➀) H27年度実績(➁) 対比➀-➁
10km以上の渋滞 166 回 144 回 +22回
内30km以上の渋滞 4 回 6 回 ▲2回

 
≪各社の特に長い渋滞発生箇所≫

会社区分 上下線 道路名 渋滞発生箇所 渋滞日時(ピーク) 渋滞延長 渋滞原因
東日本 上り線 東北道 加須IC付近 1月2日(月)17時10分頃 36.7km 事故及び交通集中
上り線 常磐道 三郷JCT付近 1月2日(月)17時55分頃 30.3km 交通集中及び事故
中日本 上り線 東名高速 大和TN付近 12月31日(土)17時45分頃 33.9km 事故及び交通集中
上り線 東名高速 伊勢原BS付近 1月1日(日)19時35分頃 31.9km 事故及び交通集中

 

2.国道の交通状況(関連資料 8~11ページ)

(1)期間中の全国の交通量
 全国の国道の主な区間(8~9ページの合計31区間の単純平均)

  H28年度実績(➀) H27年度実績(➁) 対比➀/➁
日平均交通量 23,800 台/日 24,000 台/日 99%

 
(2)期間中の観光地周辺の交通量
  観光地周辺の国道の主な区間(10~11ページの合計30区間の単純平均)

  H28年度実績(➀) H27年度実績(➁) 対比➀/➁
日平均交通量 22,600 台/日 22,600 台/日 100%

 

3.トピック

(1)高速道路の交通動向 (関連資料 3ページ)
(2)新東名高速道路の開通効果 (関連資料 4ページ)
(3)東九州道の交通状況 (関連資料 5ページ)
 
各地域別の高速道路の交通状況につきましては、各道路会社の公表資料をご覧下さい。

添付資料

記者発表資料(PDF形式)PDF形式

Translate »