国際協力機構/ウガンダ向け無償資金協力贈与契約を締結 物流全般 2023.06.17 ウガンダ向け無償資金協力贈与契約の締結:北部グル市の道路改修により内戦からの復興と経済活動の活性化に貢献 2016年9月13日 署名式の様子 国際協力機構(JICA)は、9月13日、ウガンダ共和国政府との間で「ウガンダ北部グル市内道路改修計画」を対象として21億3,600万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。 本事業は、ウガンダ北部地域における20年にわたる内戦の結果、グル市内の道路で発生している舗装の剥離や路肩の崩壊、雨季の浸水による交通障害などを解消するため、同市内道路の改修を行うものです。 ウガンダ北部のグル市は人口約15万4千人(2011年)であり、1980年代から約20年にわたり続いたウガンダ内戦終結後の復興の拠点として経済活動が活発化しつつあります。また、ケニアからウガンダに伸びるいわゆる北部回廊の中継都市となっており、近年は隣国南スーダンの平和構築に向けた経済・交通の要衝にもなっています。一方で、地域経済や物流を支える市内道路は、20年にわたる内戦中の整備や維持管理が不十分だったことなどから荒廃が激しく、地域の復興拠点としての交通機能の回復や、人々の生活基盤・経済基盤の整備といった観点から、また、南スーダンに繋がる国際回廊と接続する交通の要衝として円滑な物資輸送を実現する観点から、グル市内道路の改修が必要となっています。 本事業により、グル市内の主要道路や道路排水施設等を整備することで、円滑かつ安全な交通の確保と沿線住民の生活環境の改善を図ります。JICAは、本案件を含む北部復興支援プログラムを実施中であり、引き続き、ウガンダ北部地域の経済活動の活性化及び平和と安定に貢献していきます。