SGホールディングス/「SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2016」7月1日(金)より作品募集開始
【SGホールディングス】「SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2016」7月1日(金)より作品募集開始(2016/06/28)
SGホールディングス株式会社は、2016年7月1日(金)より、小学生対象の環境絵画コンクール「SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2016」(後援:環境省)の作品募集を開始いたします。
今回が3回目の実施となる本コンクールは「守りたい、ぼくたち、わたしたちの地球」をテーマに、次世代を担う子どもたちが絵画の創作を通じて環境保全について考えるとともに、楽しみながら環境意識の向上につなげる機会とすることを目的としています。
作品は、小学1年生~3年生を対象にした「低学年の部」と、小学4年生~6年生を対象にした「高学年の部」に分けて募集します。各部門別に選考し、最優秀作品にあたる環境大臣賞(各1名)をはじめ、優秀作品賞(各2名)、さかなクン特別賞(各1名)、佳作(各22名)計52点の受賞作品を決定します。
環境大臣賞作品は、佐川急便集配トラックのラッピングデザインとして採用し、2017年春ごろから全国主要都市を中心に100台走行する予定です。
作品の募集開始にあたり、本コンクールの特別審査員を務める、さかなクンからは、「思いをこめてわくわく楽しく描きましょうね!見せていただくのが楽しみでギョざいます!」とのコメントをいただいています。
SGホールディングスグループでは、環境にやさしい低公害車の導入をはじめ、車両を使用せずに台車や自転車で集荷・配達するサービスセンターを展開するなど、環境負荷の低減に配慮した事業活動を積極的に行っています。また、より良い地球環境を社会全体で維持し未来につなげていきたいという思いやESD※の観点から、森林保全活動や自然体験教室などを通じて、子どもたちへの環境教育と環境啓発を目的としたコミュニケーションにも取り組んでいます。
- ※ESD
「持続可能な開発のための教育」(Education for Sustainable Development)の略称。一人ひとりが世界の人々や将来世代、また環境との関係性の中で生きていることを認識し、持続可能な社会の実現に向けて行動を変革するための教育。日本政府は2014年の開催国としてESDの取り組みの充実・強化を促進している。
2015年度の実績

環境大臣賞作品(低学年の部)

環境大臣賞作品(高学年の部)

ラッピングトラック出発式
「SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2016」応募要項
募集テーマ
「守りたい、ぼくたち、わたしたちの地球」
応募資格
全国の小学生 低学年の部(1~3年生)、高学年の部(4~6年生)
応募期間
2016年7月1日(金)~9月30日(金)
応募方法
応募は「団体応募」と「個人応募」があります。応募用紙(特設ウェブサイトよりダウンロード)に必要事項を記載のうえ、作品裏面に貼り付けて事務局へ送付してください。
審査員(予定)
さかなクン 東京海洋大学 名誉博士
山本 直彰氏 武蔵野美術大学 造形学部 日本画学科 教授
谷口 広樹氏 東京工芸大学 芸術学部 デザイン学科 教授
福岡 貴彦氏 東京都図画工作研究会 会長
大久保 潔 公益財団法人 佐川美術館 館長代行
選考方法
一次審査(10月)、最終審査(11月)の2回にて各賞を選考。最終審査は上記審査員で実施予定。
賞・商品
「低学年の部」「高学年の部」各部門別に賞を決定。
賞状、佐川急便トラックラッピング権、作品ラッピングトラック模型、
副賞(選べるエコツアー&ホテル宿泊券<各部門3名さまご招待>)
- ※環境大臣賞受賞作品をラッピングしたトラックは2017年春ごろ走行予定。
<優秀作品賞(各2名)>
賞状、副賞(オリジナル図書カード10,000円分)
<さかなクン特別賞(各1名)>
賞状、副賞(オリジナル図書カード5,000円分)、さかなクンサイン入りグッズ
<佳作(各22名)>
賞状、副賞(オリジナル図書カード5,000円分)
<団体賞(3校)>
賞状、副賞(液晶プロジェクターなど)
<参加賞(応募者全員)>
オリジナルグッズ
発表および表彰式
2016年11月下旬、受賞者および受賞学校・団体宛に通知します。また、特設ウェブサイトでも発表します。環境大臣賞受賞者については、2016年12月10日(土)に「エコプロ2016」(東京ビッグサイト)会場内、SGホールディングスグループブースにて表彰式を行います。
作品送付およびお問い合わせ先
SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2016 事務局
〒104‐0045 東京都中央区築地1‐4‐5 第37興和ビル5階
TEL:03‐3248‐9144 受け付け時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
Email:sgh-ecokaiga@sij-net.com