NEWS

物流ニュース

佐川急便/「第24回 ドライバーコンテスト」を開催

物流全般 2023.06.17

【佐川急便】「第24回 ドライバーコンテスト」を開催(2016/06/27)

SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、6月24日(金)・25日(土)の2日間にわたり、佐川急便研修センター自動車教習所にて「第24回 ドライバーコンテスト」を開催しました。

佐川急便は、交通法規の遵守、運転技術および点検技術の向上、ドライバーの交通安全に対する意識と運転マナーの向上、さらに交通事故撲滅を目的に、1993(平成5)年より毎年ドライバーコンテストを開催しています。
近年では女性ドライバーの出場も増加し、今大会では20名が出場しています。運転技術・知識は向上し活躍の場を増やしています。
今大会では、全国から選抜された総勢84名のドライバー(グループ会社含む)が、日頃培った運転技術や知識を競い合いました。

各部門の優勝者は以下の通りです。

【一般表彰優勝者】
  氏名 所属事業所(支店) 得点  
軽部門 田中 徹 千葉営業所(東関東支店) 973点 個人総合優勝
2トン部門 西島 孝 上越営業所(信越支店) 939点  
4トン部門 阿部 孝 仙台泉営業所(南東北支店) 945点  
11トン部門 佐々木 宏典 久喜営業所(北関東支店) 955点  
【特別表彰】
  所属事業所(支店) 得点  
団体表彰 東関東支店 944点  
  • ※個人総合優勝…「軽部門」「2トン部門」「4トン部門」「11トン部門」における最高得点者
  • ※団体表彰…出場者1人あたりの平均点が最も高い支店
  • ※「学科競技(400点満点)」「運転競技(400点満点)」「点検競技(200点満点)」の計1,000点満点

佐川急便では、公道を使用して事業を営む企業の責任として、今後も「安全」「環境」を最優先事項として位置づけ、プロドライバーの育成、および全従業員の安全・環境に対する意識の高揚を図っていきます。

点検競技の模様
運転競技の模様
Translate »